昨日のお昼、青砥方面へ用事がありついでに食べたラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/d6b7bc10dca0b6efe7de1d902972cae4.jpg)
青砥公園そばにある、JOMAというお店です。オシャレなカフェ的な外観で、中にはいるとカウンターとテーブル4席。お昼時でしたが、先客は3名のみ。奥のテーブルに腰掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/8182d14aa5b99f86b5c4b19d97dbf44c.jpg)
メニューはこんな感じ。らーめんが350円と格安です。生ビールも400円。ビールを飲みながらラーメンが出てくるのを待つこと4分ほど。あっという間にラーメンが出来上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/0698ce5be0cf736d08c11c808f3f08f3.jpg)
しっかりしたラーメンです。ぱっと見た感じ、350円とは思えません。まずは麺からいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/fad7f9d618b76f403a6b0b5afb2c82ae.jpg)
太めのちぢれ麺。モチモチとした食感でかなり好みの麺です。スープはすっきりしたスタンダードな醤油味。悪くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/5fbc49984f6485a3ea63599700b988e7.jpg)
チャーシューも小さめながらクオリティが高いです。これはびっくり。本当に350円でいいのですか?という出来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/82eb9439ecb79c77b6d9fb519912871a.jpg)
6分で完食しました。いやほんと、お値段を考えると十分美味しかったです。ビールと合わせてもお会計は750円。素晴らしい。
JOMA
葛飾区青戸5丁目4-6
営業時間: 11:00~15:00、17:00~24:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/d6b7bc10dca0b6efe7de1d902972cae4.jpg)
青砥公園そばにある、JOMAというお店です。オシャレなカフェ的な外観で、中にはいるとカウンターとテーブル4席。お昼時でしたが、先客は3名のみ。奥のテーブルに腰掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/8182d14aa5b99f86b5c4b19d97dbf44c.jpg)
メニューはこんな感じ。らーめんが350円と格安です。生ビールも400円。ビールを飲みながらラーメンが出てくるのを待つこと4分ほど。あっという間にラーメンが出来上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/0698ce5be0cf736d08c11c808f3f08f3.jpg)
しっかりしたラーメンです。ぱっと見た感じ、350円とは思えません。まずは麺からいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/fad7f9d618b76f403a6b0b5afb2c82ae.jpg)
太めのちぢれ麺。モチモチとした食感でかなり好みの麺です。スープはすっきりしたスタンダードな醤油味。悪くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/5fbc49984f6485a3ea63599700b988e7.jpg)
チャーシューも小さめながらクオリティが高いです。これはびっくり。本当に350円でいいのですか?という出来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/82eb9439ecb79c77b6d9fb519912871a.jpg)
6分で完食しました。いやほんと、お値段を考えると十分美味しかったです。ビールと合わせてもお会計は750円。素晴らしい。
JOMA
葛飾区青戸5丁目4-6
営業時間: 11:00~15:00、17:00~24:00
味玉めん600円は、まさか味玉だけで250円という訳ではないでしょうけど、気になりますね~。