月に一度のラーメン会、このところ下見に行く時間も作れず、そんなときに頼りになるのがラーメン師匠nonchさんの情報。nonchさん推しのお店には外れがありません。気になっていた勝本へ行くことにしました。2店舗ある勝本のうち、nonchさん的には神田勝本のほうが上とのことですが、こちらは早じまいなのでラーメン会には使えず、水道橋にあるこちらに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/68c310ce1cf705b68cb7fff39efb8965.jpg)
塩そば(750円)にしてみました。トッピングに味玉(100円)と豚ほぐし(150円)をチョイスします。トッピングは別皿で供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/61d4b924db6bfc4a17bf4e304dd7d96a.jpg)
トッピングを載せてみると、かなりゴージャスなルックスになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/01c1961a7c7d81e3d7fde2e713edf201.jpg)
麺は中細のストレート。モチモチしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/be36971e9f995272a1876c35f1e59c69.jpg)
レアチャーシューは柔らかくて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/6d72ceb907e3926dce1fbca600b02194.jpg)
オプションの豚ほぐしは、ボリュームたっぷり。味もしっかりで、塩スープにはちょっと主張が強すぎたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/7e11de87db565862aae5631ae4a6a04a.jpg)
味玉は半熟とろーり。素晴らしい出来映えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/7368c5f95cf297c5351753f9f1619bbd.jpg)
2種類の塩を使っているという塩スープ。優しい味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/e9bf047b78d3d8c6f7827355def4d692.jpg)
なるほど、完成度の高い一杯でした。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/2913f341069c6b725684f1a2bd0db483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/68c310ce1cf705b68cb7fff39efb8965.jpg)
塩そば(750円)にしてみました。トッピングに味玉(100円)と豚ほぐし(150円)をチョイスします。トッピングは別皿で供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/61d4b924db6bfc4a17bf4e304dd7d96a.jpg)
トッピングを載せてみると、かなりゴージャスなルックスになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/01c1961a7c7d81e3d7fde2e713edf201.jpg)
麺は中細のストレート。モチモチしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/be36971e9f995272a1876c35f1e59c69.jpg)
レアチャーシューは柔らかくて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/6d72ceb907e3926dce1fbca600b02194.jpg)
オプションの豚ほぐしは、ボリュームたっぷり。味もしっかりで、塩スープにはちょっと主張が強すぎたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/7e11de87db565862aae5631ae4a6a04a.jpg)
味玉は半熟とろーり。素晴らしい出来映えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/7368c5f95cf297c5351753f9f1619bbd.jpg)
2種類の塩を使っているという塩スープ。優しい味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/e9bf047b78d3d8c6f7827355def4d692.jpg)
なるほど、完成度の高い一杯でした。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/2913f341069c6b725684f1a2bd0db483.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます