![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/9e544402384063de364915fe7d5c5b24.jpg)
2017年 J1リーグ 第20節
浦和レッズvs大宮アルディージャ
埼玉ダービー
さいたまスタジアム2002
今期 第8節以来の観戦。
あの時と順位もチームの状態も、そして監督も変わってしまった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
思えばあの第8節コンサドーレ戦も勝つには勝ったが、守備面の不安が明るみに出てしまい、決して満足できる試合ではなかった。
翌9節埼玉ダービー第1戦で興梠選手が封じ込まれまさかの敗退から、チームは完全に負のスパイラルに陥ったようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨期、年間最多勝ち点を上げながらリーグ優勝できなかった。今期こそで迎えたスタートダッシュ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
浦和レッズは強いチームだというのは選手もサポーターも錯覚だったのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
自分としても大宮でのダービー敗退は強いチームが研究される宿命みたいに余裕で思ってたけど。大甘でしたね。
これが恐ろしいサッカーの魅力でもあるんですけど。
監督が変わった事、前節、9人になり負けはしたものの、どちらが9人か解らないほどの戦いぶり(観てないので情報のみですが)
そこに期待をかけて、埼玉ダービーを機に巻き返し。リーグは兎も角、個人的には元旦に祝いたいので、チーム状態を上げて欲しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/eecf97b881cf2cf5470b35f5c4f5d4cf.jpg)
注目のスタメン
槙野選手、出場停止と那須選手の怪我の具合によってひょっとしてと期待してたのですが・・・
宇賀神選手を最終ライン、DF、MFのサブメンバーにも長澤選手の名はありませんでした。
監督が変わっても出れないというのは実力なのでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
シャドーにズラタン選手を持ってきて、菊地選手が左に先発起用されました。
・・・ところが
勝ち点3を目前に痛恨のドロー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
特に大宮の1点目、あんなひどいプレーはない。遠藤選手、宇賀神選手にはお灸を饐えて上げた方が良い。ガンバレ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
仲間のミスをすぐさま補う柏木のゴールで、これは完全に勝ちのパターンかと・・・
後半43分
最早、西川選手も守護神ではないのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
低迷するアルディージャの攻撃にも怖さを感じなかっただけにショック。
菊地選手は悪くない感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
記事によると瀬川選手のヘディングシュート、遠藤選手の頭に当たって高くバウンドしたとか。
遠藤航くん、この日は呪われてたんか?
ちなみにこの日のマッチデイ・ピンバッチは遠藤航「6」だったんだけどなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/eafdc594bb1760014c178b77b81551f8.jpg)
浦和レッズ1点目はPK、蹴りなおしさせられても文句付けられない興梠選手の微妙なキック。すっきり行かないなぁ。13点目。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/3758149122aabf626e1aa267c2ed4a43.jpg)
一夜明け生え抜きで活躍してくれていた関根選手のドイツチーム移籍のニュースが入ってきました。
戦力的に損失は大きいですが、若い有望選手は経験を積むべき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/3515ec8e8df0918cbdb9e6bbbe8c8bf4.jpg)
今は本当に我慢のしどころですね。
やはり自分は強いチームの応援は似合わないようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
浦和レッズvs大宮アルディージャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
さいたまスタジアム2002
今期 第8節以来の観戦。
あの時と順位もチームの状態も、そして監督も変わってしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
思えばあの第8節コンサドーレ戦も勝つには勝ったが、守備面の不安が明るみに出てしまい、決して満足できる試合ではなかった。
翌9節埼玉ダービー第1戦で興梠選手が封じ込まれまさかの敗退から、チームは完全に負のスパイラルに陥ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨期、年間最多勝ち点を上げながらリーグ優勝できなかった。今期こそで迎えたスタートダッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
浦和レッズは強いチームだというのは選手もサポーターも錯覚だったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
自分としても大宮でのダービー敗退は強いチームが研究される宿命みたいに余裕で思ってたけど。大甘でしたね。
これが恐ろしいサッカーの魅力でもあるんですけど。
監督が変わった事、前節、9人になり負けはしたものの、どちらが9人か解らないほどの戦いぶり(観てないので情報のみですが)
そこに期待をかけて、埼玉ダービーを機に巻き返し。リーグは兎も角、個人的には元旦に祝いたいので、チーム状態を上げて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/eecf97b881cf2cf5470b35f5c4f5d4cf.jpg)
注目のスタメン
槙野選手、出場停止と那須選手の怪我の具合によってひょっとしてと期待してたのですが・・・
宇賀神選手を最終ライン、DF、MFのサブメンバーにも長澤選手の名はありませんでした。
監督が変わっても出れないというのは実力なのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
シャドーにズラタン選手を持ってきて、菊地選手が左に先発起用されました。
・・・ところが
勝ち点3を目前に痛恨のドロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
特に大宮の1点目、あんなひどいプレーはない。遠藤選手、宇賀神選手にはお灸を饐えて上げた方が良い。ガンバレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
仲間のミスをすぐさま補う柏木のゴールで、これは完全に勝ちのパターンかと・・・
後半43分
最早、西川選手も守護神ではないのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
低迷するアルディージャの攻撃にも怖さを感じなかっただけにショック。
菊地選手は悪くない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
記事によると瀬川選手のヘディングシュート、遠藤選手の頭に当たって高くバウンドしたとか。
遠藤航くん、この日は呪われてたんか?
ちなみにこの日のマッチデイ・ピンバッチは遠藤航「6」だったんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/eafdc594bb1760014c178b77b81551f8.jpg)
浦和レッズ1点目はPK、蹴りなおしさせられても文句付けられない興梠選手の微妙なキック。すっきり行かないなぁ。13点目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/3758149122aabf626e1aa267c2ed4a43.jpg)
一夜明け生え抜きで活躍してくれていた関根選手のドイツチーム移籍のニュースが入ってきました。
戦力的に損失は大きいですが、若い有望選手は経験を積むべき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/3515ec8e8df0918cbdb9e6bbbe8c8bf4.jpg)
今は本当に我慢のしどころですね。
やはり自分は強いチームの応援は似合わないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます