10日くらい前までは、毎日階段を使っていました。
10日くらい前から、階段が苦手になりました。
階段の上り下りに、激痛が伴うようになってしまいました。
よくテレビで観る加齢によるひざの痛み
・・・とうとう私にも来てしまったのです。
あれは確か...半月板損傷?変形性膝関節症?あとは...?
ネットで検索してみると、ひざの痛みにも山ほど(ちょっとオーバー)種類が
あるようです。
私の場合はひざのお皿の上が熱を持ち、痛いのです。
ネットで私の症状に似ているのを調べて、自分で処置することにしました。
ネットって本当に便利
薬局で少々高めのサポーターを買い、
なるべく安静にし足を使わないようにしました。が、
毎日入浴後サポーターなしでいると、ただ歩行するだけでも辛いのです。
これが”老化?”
“でも待てよおじいちゃんおばあちゃんも、こんなに痛がってる?”
ここまで来てやっと、セオリー通り整形外科病院に行ってみることにしました。
先生は最初に、レントゲン写真を見せてくれました。 きれいです....というのは、
ひざの骨と骨の間は、まったく潰れていません。程よい隙間?があります。
で、私の場合は...
幸か不幸か(どっち?)体の関節が柔らかいために、過度の動きで
ひざのお皿がズレてしまったんだそうです。
何と若い女性に多いんだそうです。
完治には少し時間がかかりそうですが、老化ではないと知り
ちょっと心が弾んでいるのは...どうなのですか
10日くらい前から、階段が苦手になりました。
階段の上り下りに、激痛が伴うようになってしまいました。
よくテレビで観る加齢によるひざの痛み
・・・とうとう私にも来てしまったのです。
あれは確か...半月板損傷?変形性膝関節症?あとは...?
ネットで検索してみると、ひざの痛みにも山ほど(ちょっとオーバー)種類が
あるようです。
私の場合はひざのお皿の上が熱を持ち、痛いのです。
ネットで私の症状に似ているのを調べて、自分で処置することにしました。
ネットって本当に便利
薬局で少々高めのサポーターを買い、
なるべく安静にし足を使わないようにしました。が、
毎日入浴後サポーターなしでいると、ただ歩行するだけでも辛いのです。
これが”老化?”
“でも待てよおじいちゃんおばあちゃんも、こんなに痛がってる?”
ここまで来てやっと、セオリー通り整形外科病院に行ってみることにしました。
先生は最初に、レントゲン写真を見せてくれました。 きれいです....というのは、
ひざの骨と骨の間は、まったく潰れていません。程よい隙間?があります。
で、私の場合は...
幸か不幸か(どっち?)体の関節が柔らかいために、過度の動きで
ひざのお皿がズレてしまったんだそうです。
何と若い女性に多いんだそうです。
完治には少し時間がかかりそうですが、老化ではないと知り
ちょっと心が弾んでいるのは...どうなのですか