STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

今日、抜糸しました。

2013-05-30 17:16:27 | 日常
手術後10日目の今日、やっと抜糸できました。

今回私の手術を担当してくださったお医者さまは、
/*もう何年も前になりますが*/ サハリンから大火傷をした方の
手術を担当された、有名な先生なんだそうです。

今でも他の病院からの依頼を受けて、出張?もされるそうです。
そして術後の傷がきれいなことでも有名で、多くの医師たちが見学に来るほど
なんだという話を、院外薬局の薬剤師さんが教えてくれました。

「あの先生に切ってもらったんだったら、誰に見せても恥ずかしくないですよ

言いたいことは分かりますが、
私にそんな勇気は、全く、絶対、逆立ちしても?ありません...    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと...夏タイヤに交換!

2013-05-29 17:15:25 | 日常
いつもなら、もうとっくに履き替えている時期なのです。

去年の11月に冬タイヤにしてから、もうたっぷり5か月が経っています。
今年の春の訪れは異常なほど遅かった事を含め、諸事情?が重なり
今頃やっとタイヤ交換をしました。

交換しようとしていた夏タイヤは、今年でもう6年が経過したもので
そろそろ買い時だとは思っていましたが、何とかもう1年だけ...と
考えていました。

今年はカーメンテナンスのお店で、メンテナンスを含めてのタイヤ交換なので、
多少お金がかかるのです。
順番待ちをしていてそのお店のトイレに入った時、こんなポスターが目に入ってきました。
女性ドライバーのみなさん!タイヤの寿命は3年が目安です。
たとえ溝が残っていても、硬くなったタイヤではその威力は発揮できません。



私の順番が回ってきましたが、
車のトランクに積んできた、ところどころ溝のなくなったタイヤを見て
「これに交換してください。」と言うことができず、
「もうこれは寿命ですよね?」と言ってみると、
「いや~これはもう」
整備の男性が次の言葉を発する前に思い切って
「もう1年だけ履くのは?」と聞いてみると、
きびし~ですね

・・・というわけで、今年の夏タイヤも新品です  (また出費)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間があったので...

2013-05-24 19:06:23 | 日常




  

   
   たっぷりと時間があったので
   いろいろ作ってみました。

   プレゼントします。
   あの人と、あの人と、あの人に...

    迷惑  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術は無事終わりました...

2013-05-22 09:59:33 | 日常
昨日午後から受けた手術は、予定時間通り無事終わりました。

遠くから『付き添いをしてあげる』コールや、
『今日だね、カンバ 』メール、
『無事すんだ?痛かった?』メールなど頂き、本当にありがとうごいました。

過去に2回受けた手術よりも不安な手術でしたが、
あなたたちの励ましで、不安や恐怖も半減しました。

本当にありがとう m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの...500円

2013-05-13 22:22:00 | 日常
毎年あります。

近くの靴屋さんで、年に一度靴のバーゲンをします。
もう既に3足、バーゲンで気に入った靴を手に入れています。
スエードのブーツ皮の冬靴そしてフォーマル用のパンプスです。
そしてその値段はすべて、まさかの500円なのです。

それもどこかのバーゲンと違って、バーゲン用の品物を用意しているのではなく
つい最近まで、5000円以上の定価で売っていた正真正銘の大バーゲンです。

去年の秋に、とっても履きやすい2足の靴を買いましたが、
その1足が今年の500円バーゲンに入っていました。
勿論迷わず買い求めましたが、
自分の分だけではもったいと思いあの人にもプレゼントをと考えました
が、靴だけは実際に履いてみなければわからないので、
あの人分は諦めることに...
します   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする