ラジオのニュースで、被災地からの避難者のために
”冬道の自動車運転”の講習会が開かれるということを知りました。
雪国の私たちにとって、雪道の運転は避けて通ることはできないのです。
でも、車を運転することには当然雪道の運転も含まれているために
単独で”雪道走行”を考えることはしていません。
私自身が気をつけていることは、
急加速、急ブレーキ、急ハンドルは避けることで、あとは雪の種類や
その日の気温などに合わせた運転をすることです。
今年は例年より気温が低く雪も多いため、徐々にではなく一気に冬が
来てしまった感じがします。
そのために事故の件数も多いようです。
/*冬は、保険会社も自動車事故の担当者増員します*/
昨日も事故現場を通りかかりました。
救急車も既に現場に.....
事故は単独事故で、救急車が電柱にぶつかったものでした。
救急車のフロント部分がめちゃめちゃになっていましたが、けが人がいなければ
良いのですが・・・
患者さんが乗っていなければもっと良いのですが...
雪道の運転には、気をつけましょうね
”冬道の自動車運転”の講習会が開かれるということを知りました。
雪国の私たちにとって、雪道の運転は避けて通ることはできないのです。
でも、車を運転することには当然雪道の運転も含まれているために
単独で”雪道走行”を考えることはしていません。
私自身が気をつけていることは、
急加速、急ブレーキ、急ハンドルは避けることで、あとは雪の種類や
その日の気温などに合わせた運転をすることです。
今年は例年より気温が低く雪も多いため、徐々にではなく一気に冬が
来てしまった感じがします。
そのために事故の件数も多いようです。
/*冬は、保険会社も自動車事故の担当者増員します*/
昨日も事故現場を通りかかりました。
救急車も既に現場に.....
事故は単独事故で、救急車が電柱にぶつかったものでした。
救急車のフロント部分がめちゃめちゃになっていましたが、けが人がいなければ
良いのですが・・・
患者さんが乗っていなければもっと良いのですが...
雪道の運転には、気をつけましょうね