32年前は...何をしていたでしょう?
多くの人がそうであったように、お昼休みとはいえ仕事中に
テレビ
を観ることはできませんでしたが、32年間のうちには
数えきれないくらいの回数、この番組を観ていたと思います。
それくらいの長寿番組でした。
面白かったかどうかは別?として、タモリさんほんとうにお疲れ様でした m( _ )m
またひとつ、昭和が終わったような...大好きな人が遠くに行ってしまうような
何とも寂しい気持ちになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
32年前の私は、”きっと、輝かしい未来が待っている” と期待に胸を膨らませて
毎日を送っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
輝かしい... "今" を作れるように
頑張らなくっちゃ
多くの人がそうであったように、お昼休みとはいえ仕事中に
テレビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
数えきれないくらいの回数、この番組を観ていたと思います。
それくらいの長寿番組でした。
面白かったかどうかは別?として、タモリさんほんとうにお疲れ様でした m( _ )m
またひとつ、昭和が終わったような...大好きな人が遠くに行ってしまうような
何とも寂しい気持ちになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
32年前の私は、”きっと、輝かしい未来が待っている” と期待に胸を膨らませて
毎日を送っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
輝かしい... "今" を作れるように
頑張らなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)