オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

研修3日目@小田原 → 泰の結婚式@三重

2005-10-15 | お仕事
10月15日
 
 いよいよ研修最終日。今日、講義は一切なし。自社の課題は何かを出して、その克服策までを出すべく、ひたすらワークシートに記入していく作業を朝一からずーっとやる。その後、書き上げたワークシートに基づき、メンターと一緒に書いた内容についてああでしょこうでしょとか話し合って、自分の書いた内容を練っていく。
 と、こう書くと、かなりええモンできたんちゃうんと思われそうだが、そうはいかない。なんでか?それはね。時間が足りなかったから。午前中丸々をこのワークシート作成にあてたのだが、自分で書いてみて、ちょっとちゃうなあとか、少し抜けてるなあとか思いつつ書き直したりしてる間に、時間が「アッ!!」という間に過ぎていたのだ。まあ、この研修は、時間が経つのがムチャクチャ早いです。ともあれ、今回、課題はコレッ!!!っていえるモノを見つける事はできなかったので、反省。

 昼食後、各チーム内で、それぞれのメンバーがワークシートに基づいて自社課題を発表する。僕の番になった。コレッ!ってハッキリいえる課題は見つかっていないものの、ここらへんが問題だと思ってるという部分を発表する。すると、チームメンバーから、ウチの会社も同じような問題を抱えているとのご意見。まあ、やってる事は違っても、組織で課題となってくるのは、あんまり変わらないという事なのかなと納得する。実際、他のメンバーの発表を聞いていても、会社の意思決定が遅いとかって、自分の会社にもあてはまるよなあという点もあったりで、非常に参考になった。

 研修を終えた後、会社のメンバー・メンティーと新横浜へ。で、新幹線に乗る前に、みなさんとお別れする。みんな関西に帰るけど、僕だけ三重に帰るからだ。三重では、後輩の泰の結婚式が行われている。新幹線の出発時間は6時過ぎ。よし、これなら二次会、途中から出れるな。ということで、キオスクでビール500ml缶を3本購入する。遅れていくんだから、こっちもそれなりに飲んどかんとあかんと思ったからだ。なんてったって、泰が酔った時のテンションはすごい、というか、激しい。まあ、こっちが素面やったら絶対についていけません。新幹線が動き出した。早速、ビールを飲む。研修で疲れているせいか、一気に2本空けたからかはわからないが、かなりいい感じになる。よしっ、このまま3本目、空けちゃうかぁと思ったら、いつのまにやらウトウトしてしまう。ハッと気がついたら、静岡を抜けて、愛知に入ってる。三重まではもう少し。よーし、待っとけよ、ユタカ~!!!ぬるくなったビールを一気に空ける。(ふと思ったのですが、ビールは冷たいのよりぬるいほうが酔いが回るのは僕だけでしょうか?)名古屋駅に着いた。早速、近鉄線へ向かう。歩いててかなり酔ってるのが自分でもわかる。近鉄改札に到着。迷わず特急券を購入し、特急に乗り込む。四日市まで後30分。いよいよである。奥さんはどんな人なんやろうなあ、うーん、楽しみや・・・・・・

 はい、また寝ちゃいました。気がついたら、四日市はすぐそこ。寝たせいか、さっきよりも酔いが抜けてる感じがする。って、あかんがな。酔うために飲んだのに。まあ、しゃあない。このまま行くしかない。四日市駅に到着。会場は駅から近いので、歩いて向かうことにする。表に出たら、雨が結構降ってる。研修帰りの僕が傘なんか持ってるはずもなく、濡れながら会場へ。雨に打たれていると、ますます酔いが抜けていく。結局、会場に着いた時は素面。こんなんやったら、飲まんと寝とけばよかったわ。会場に入ると、いきなり僕の名を呼ぶ声が。ってか、太い声で「イサオ」コールだ。「この声は・・・」と見てみると、これまた後輩の太郎である。先輩の二次会やのに、なぜかTシャツ。まあ、僕もシャツ・ジーパンって格好やったから、何も言えないんやけど。ともあれ、呼ばれた以上は答えなしゃあないってことで、ビールを一気飲みする。その後、塾の先生のテーブルに行く。久々に会う後輩の子達も結構いて、ほんま今日は無理して来て良かったと着いて早々思ってしまった。って、目的変わってるやん。泰を祝ったらんと。あいつはどこにおんねん?ってことで、回りを見渡す。全然わからへん。なんで、こんなにみんなウロウロしてんねん。どこやどこや?おー、おったおった。やっぱりしっかりもう酔ってるな。で、相手の奥さんはどこやねん?ンー、ンッ、あの子やな。オオーッ、きれいな子やん。さすが泰やなあ、しっかりしてるわ。いや、めでたいで、ほんま。ッてことで、ビールをカンカン飲む。その後、大盛り上がりの内に二次会は終了。けど、三次会の案内を主役の泰がしたのには、泰らしくて思わず笑ってしまった。

 で、三次会はカラオケに行ったのだが、ここらへんから僕の記憶は曖昧になってくる。
塾の先生が「ジュリアに傷心」を歌ってたのは覚えてる。自分が歌ったのも覚えてる。何を歌ったかは覚えてないけど。・・・ってか、これしか覚えてません。

 三次会も終わった後、先生・後輩たちと塾に戻る途中、寄道して横綱ラーメンを食べた。ラーメンが出てきて、サービスのネギをパラパラかけた、とこまでしか、僕は覚えていない。

 いやー、結局、めちゃくちゃ酔っ払いました。

 ともあれ。


 泰、結婚おめでとう!これからも男前にこだわって、熱血パパになってくれや!!