オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

小豆島出張

2006-02-24 | お仕事
2月24日

朝から車で姫路港に向かう。今日は小豆島にあるお客様に初めてお伺いするのだ。

10時40分、フェリーが出発する30分前。道に迷うことなく姫路港に到着。なーんにもないトコやね、ここは。携帯であれこれ話して用件を済ました頃、フェリーが出航した。

 小豆島の福田港まで1時間40分かかるので、客室できつねうどんをすすりながら、テレビを見る。

正午。NHKのニュース。早朝、金メダルを取った荒川選手の演技をダイジェストでなくフルタイムで流している。朝、寮でもしっかり見ていたのだが、改めて綺麗やなあと感心する。その後、福島氏の「起業学」を読み「頑張らなあかん!」と感じていると、もうすぐ到着しますというアナウンスが流れる。窓の外を見やると凸凹した岩山が見える。あれが小豆島か。

福田港から土庄港に向かう。土庄港は福田港から見て、島のほぼ反対側にある。山の間を縫うように通っている道をただただ走る。

 40分かけて土庄港に到着。高松から渡ってきた先輩と合流する。それからまた30分ほど走ってお客さんの所へ。

一時間の商談を終え、福田港に向かう。

 来た時と逆のルートで会社に戻る。会社に着いたんが8時半。

今日はひたすら動き続けた一日でした。