2月25日
今日は夕方から心斎橋で潮丸関の3月場所(大阪場所)に向けての壮行会「潮会」があった。
潮丸関は東関部屋に所属しており、昨年はケガに苦しめられながらも、この3月場所で見事幕内に返り咲いた力士だ。
と、ここまでサクサク書いておりますが、すみません、これ全部インターネットの受け売りです。最近、相撲は全然見てないので。正直、潮丸関のことは存じ上げておりませんでした。じゃあ、なんでそんな会に行ってんねんと突っこまれそうですが、それは大人の付き合い。って言っても、まあ単に会社の方に誘われただけなんやけど。
でも、このパーティーを楽しみにしていなかった訳ではございません。
一昨日の晩、事務所で先輩から「これ、行かへんか?」と誘われ、この会の案内状をもらった。まず潮丸関のプロフィールが簡潔に記されており、次に壮行会の出席者紹介。吉本興業の池野めだかさんや吉田ヒロさんが来られますと書いてあった。
ここまで読んで、僕が思ったのは、ふぅーん、おっきいパーティーなんやなってことだけで行く気にはならなかった。
が、続けて書かれていた名前に思わずドキッとする。
またMBSで活躍されている八木早希アナウンサーも当日は来られる予定です。
ほんまに?!あの綺麗な子も来んの。やったら、行きます行きます、ぜひ行きます!!
って事で今日を迎えたのだ。はい、ただのミーハーなおっさんですわ。
会場はは普段やったら絶対に使わない、てか使えないような高級感アリアリのレストラン。入り口には出席者の方がたくさんおられ、かなり賑わっている。
パーティーはあらかじめ席が決められており、僕は会社の方と一緒の円卓。そこに池野めだかさん夫妻と東関部屋で一番人気の高見盛関が同席された。と、かなり「当たり」な席だったのだが、僕にとっては八木アナがどこにおんのか気になって仕方がない。あたりをキョロキョロ見渡すものの、それらしき方がどこにもいない。どうも遅刻するらしい。残念や。
しばらくすると、隣に座っていた先輩が僕にささやいた。「来たぞ。」言われた瞬間、先輩の視線を追う。いたっ!やっぱ綺麗やわ。
そっから、しばらく先輩に八木アナと一緒に写真撮ってこいよ撮ってこいよと言われ続ける。そんな恥ずかしい事、ようしませんわとか話していると、八木アナが抽選会の司会をするためステージに上がった。ほんま綺麗やねえとか思いつつ、横を見ると先輩が携帯で八木アナを撮りまくっている。なーんや、先輩も気になってるんやん。 抽選会が終わった所で先輩に声を掛ける。
「一緒に写真撮ってもらいましょうよ。」
「えー、お前だけ行ってこいよ。」
「いや、一緒に行きましょう。」
「しゃあないな、じゃ、行くか。」
じゃ、とか言ってる?割には素早い動きで八木アナのトコに。あのー、よろしいですか?と弱気に写真をお願いすると、ええぜひぜひ、とあっさり了解をもらう。やりぃー!!でも、こんなんやったらもっとはよ頼めばよかった。と思いつつもちゃっかり満面の笑みを浮かべている僕がそこにいた。
ちなみに写真は小学生の時に好きだった東関親方のサインです。近くで見たらやっぱり大きかったですわ。
今日は夕方から心斎橋で潮丸関の3月場所(大阪場所)に向けての壮行会「潮会」があった。
潮丸関は東関部屋に所属しており、昨年はケガに苦しめられながらも、この3月場所で見事幕内に返り咲いた力士だ。
と、ここまでサクサク書いておりますが、すみません、これ全部インターネットの受け売りです。最近、相撲は全然見てないので。正直、潮丸関のことは存じ上げておりませんでした。じゃあ、なんでそんな会に行ってんねんと突っこまれそうですが、それは大人の付き合い。って言っても、まあ単に会社の方に誘われただけなんやけど。
でも、このパーティーを楽しみにしていなかった訳ではございません。
一昨日の晩、事務所で先輩から「これ、行かへんか?」と誘われ、この会の案内状をもらった。まず潮丸関のプロフィールが簡潔に記されており、次に壮行会の出席者紹介。吉本興業の池野めだかさんや吉田ヒロさんが来られますと書いてあった。
ここまで読んで、僕が思ったのは、ふぅーん、おっきいパーティーなんやなってことだけで行く気にはならなかった。
が、続けて書かれていた名前に思わずドキッとする。
またMBSで活躍されている八木早希アナウンサーも当日は来られる予定です。
ほんまに?!あの綺麗な子も来んの。やったら、行きます行きます、ぜひ行きます!!
って事で今日を迎えたのだ。はい、ただのミーハーなおっさんですわ。
会場はは普段やったら絶対に使わない、てか使えないような高級感アリアリのレストラン。入り口には出席者の方がたくさんおられ、かなり賑わっている。
パーティーはあらかじめ席が決められており、僕は会社の方と一緒の円卓。そこに池野めだかさん夫妻と東関部屋で一番人気の高見盛関が同席された。と、かなり「当たり」な席だったのだが、僕にとっては八木アナがどこにおんのか気になって仕方がない。あたりをキョロキョロ見渡すものの、それらしき方がどこにもいない。どうも遅刻するらしい。残念や。
しばらくすると、隣に座っていた先輩が僕にささやいた。「来たぞ。」言われた瞬間、先輩の視線を追う。いたっ!やっぱ綺麗やわ。
そっから、しばらく先輩に八木アナと一緒に写真撮ってこいよ撮ってこいよと言われ続ける。そんな恥ずかしい事、ようしませんわとか話していると、八木アナが抽選会の司会をするためステージに上がった。ほんま綺麗やねえとか思いつつ、横を見ると先輩が携帯で八木アナを撮りまくっている。なーんや、先輩も気になってるんやん。 抽選会が終わった所で先輩に声を掛ける。
「一緒に写真撮ってもらいましょうよ。」
「えー、お前だけ行ってこいよ。」
「いや、一緒に行きましょう。」
「しゃあないな、じゃ、行くか。」
じゃ、とか言ってる?割には素早い動きで八木アナのトコに。あのー、よろしいですか?と弱気に写真をお願いすると、ええぜひぜひ、とあっさり了解をもらう。やりぃー!!でも、こんなんやったらもっとはよ頼めばよかった。と思いつつもちゃっかり満面の笑みを浮かべている僕がそこにいた。
ちなみに写真は小学生の時に好きだった東関親方のサインです。近くで見たらやっぱり大きかったですわ。