オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

復活の日

2006-09-18 | 日々の雑感
9月18日

 牛丼復活。

 という訳で、吉野家の牛丼を求めてノコノコ梅田まで行った。

 僕が行った時間が2時過ぎだったせいか、行列は無し。店内に入るなり大盛りと卵を注文する。

 牛丼は以前と変わらない姿で出てきた。んもー待ってたよぉと、卵をかき回すのももどかしく、黄身だけつぶして一気に牛丼の上にかけ回す。で、その上に生姜をドシャシャと乗せて一気にかきこむ。うーん、おいしい。

 が、この時だった。僕の中で大きな疑問が出てきたのだ。

 これはこれで確かにおいしい。

 でも・・・、

 今やったら豚丼の方が味は上な気が・・・。

 ま、今回は久々に牛丼を食べれたって事で満足しとくべきなんやろね。

 と一人納得して店を出る。

 その後、腹ごなしもかね、扇町プールへ。ひたすらクロールクロールクロール。時間も忘れて泳いでいたら、手の指がつりそうになった。慌ててプールから上がったら、いつのまにやら2時間以上泳いでた。なるほど。そりゃ指も痛なるわ。

 プールを出た後、また梅田まで歩いて戻る。吉野家の前も通ったら、もう牛丼は売り切れてた。日本中の吉野家がこんな感じになってんのやろなあと、そんなどうでもいい事を思いながら寮に帰りました。

 と、何をするでもなくダラリダラリと過ごした連休でした。