9月19日
今日、メーカーの方と一緒に新規得意先へ行ってきた。面談された方はこの業界でキャリアは40年以上という超ベテラン。こちらから商売の話をしているつもりがいつのまにやら「商売とは」という話に変わって、ひたすら話しをお伺いする展開に。同席されたメーカーの方はどう思われたかわからないが、自分にとっては非常に有意義な時間であった。特に印象深かった部分だけ残しておこう。こういうことだ。
商売にはココッ!という「勘所」があるのだけれど、この勘所を下の世代の方々に伝えて行くことは難しい・・・
常々、上司から自分が言われている「商売のポイントは絶対に外すな」という事と極めてシンクロしていると思い、えらくハッとしてしまった。
仕事をしていく上で己も成長していかねば仕事が楽しくはならないというのは自明の理であるけれど、仕事におけるいろんな場面でいろんな方々からいろいろな表現で自分は教えてもらっているのだと改めて感じた一日だった。
今日、メーカーの方と一緒に新規得意先へ行ってきた。面談された方はこの業界でキャリアは40年以上という超ベテラン。こちらから商売の話をしているつもりがいつのまにやら「商売とは」という話に変わって、ひたすら話しをお伺いする展開に。同席されたメーカーの方はどう思われたかわからないが、自分にとっては非常に有意義な時間であった。特に印象深かった部分だけ残しておこう。こういうことだ。
商売にはココッ!という「勘所」があるのだけれど、この勘所を下の世代の方々に伝えて行くことは難しい・・・
常々、上司から自分が言われている「商売のポイントは絶対に外すな」という事と極めてシンクロしていると思い、えらくハッとしてしまった。
仕事をしていく上で己も成長していかねば仕事が楽しくはならないというのは自明の理であるけれど、仕事におけるいろんな場面でいろんな方々からいろいろな表現で自分は教えてもらっているのだと改めて感じた一日だった。