いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

オスグット症

2005年12月07日 | オスグット、成長痛、セーバー病
オスグットシュラッター症って聞いたことがありますか?

一般に成長期の小学生高学年から中学生の
運動好きの子に多いようです。
膝下の軟骨が盛り上がり、
押すと激しい痛みを生じる症状のものです。
そのため成長痛とも言われるようですが
成長より、運動による原因のほうが大きいのではないかと
私は思います。
(ほぼ成長の止まった20代でも痛みはあり、
さらに、40代でも疲れとともに痛みを感じます。)

私も中学1年のときに両足に発生し、悩みました。
階段を昇るときでさえ痛み病院で手術をしました。
その手術の痛いこと!
けど、きっとこれで良くなると思い
数度の手術に耐え期待したのですが.....

結果は全く改善せず、
あの手術の痛みを我慢したかいなく
20歳すぎまでその痛みを忍びながらも
柔道や空手に励んでいました。

今回の研修で、そのオスグット対策も習得してきました。
施術には痛みはありません。
研修中も何人かの患者がオスグット症で見えられ
治ってゆくのを自分のことのように
うれしく思いました。

お子さんをお持ちの方で
こんな症状を訴えられましたら
どうぞ、お気軽にいっぽ自然形体院へ
ご相談ください。

にほんブログ村 健康ブログへ

コメント