おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

会議は時間の無駄 (その1)

2013-08-20 05:49:41 | ビジネス
日本のビジネスマン(ウーマン)は時間に追われている事が多いと思います。

というより、時間の使い方をうまくしたいと思っているが為に、自分を追い込んでいると言った方が適当かもしれません。

ですから、自分でスケジュールする上で話し合い等は短い時間で行いたい、もしくは無い方が良いと思う事が多々あります。

特に営業会議等は「時間の無駄」などといった声が聞こえてくる事があります。

なぜ時間の無駄なのでしょうか?

2つの考え方があり、問題があります。

まずは参加者側の意識の問題。

そもそも話し合いに期待を持たずに参加している事、参加に意味合いを感じていない為、作業をさせて欲しいと思っている。

事前に準備が出来ておらず、意見が集まらず、会議が活性化しない。その為、受身の姿勢となり、自分でコントロール出来ないもどかしさによって、ますますストレスが高まる結果となります。


その結果、コミットが低い話し合いとなり、それこそ意味の成さない話し合いとなるのでしょう。

もう一つは会議の位置付けをどのようにしているか?会社側の問題。

会議は何をする場で、どのように運営されていくのか?

そういった基本的なルールが無いまま行われている事が多いです。

意見出しの場なのか?検討する場なのか?決める場なのか?聞く場なのか?報告の場なのか?

社員が集まって話し合うので、そのいずれにも当たると思いますが、会社自体がその区別をしていない事があります。

それも管理職の役割としている会社もあると思いますが、スーパーマン的な管理職が出現する確率は極めて低く、仕組みでカバーする必要があります。

会議についてもその仕組みをうまく活用させるのです。



(続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする