ISA たま~に更新するブログ

はじめた当初は自分なりにめずらしい体験の記録ブログでしたが、
最近はつぶやきブログへ…週一以上を目標に更新します。

優しい音を出せるようになりたい

2009-11-29 19:52:54 | 私の音楽生活
レッスンでは、前回に引き続き
クリスマス関係の曲を練習してます。

クリスマスの曲のアンサンブル練習していると
優しい音で出すと雰囲気が出るなぁと感じました。

最近の私は大きい音を出すのを意識していたのですが、
クリスマス関係の曲は、大きい音より
優しい感じの音を出せないと聞いている側からすれば
クリスマスの雰囲気が半減するのかなとイメージを勝手にしていたり(笑)

自分なりに優しい音をイメージして演奏して演奏力を高めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったな~

2009-11-29 19:31:18 | 私の音楽生活
延期になった某小学校の演奏会は、
何とか開催されることになったので、
演奏に伺いましたよ。

昨年の変な経験があったこともあり、
演奏する前は、全然緊張感もなかったのですが
いざ、演奏を始めると緊張というか
ヤバイという焦りがどんどんこみ上げてきました。
・・・というのが、
実際に演奏を始めるとベースとドラムの音だけの
BGMに合わせて演奏するのですが、やけにBGMとズレます。

発表会という本番なのに、ここまでヤってしまったというぐらい
メチャメチャずれました。
というより、各メンバーが演奏バラバラになった感じでした。
前半は本当に曲として聞けた状態ではないという状況でしたが、
後半は、少しは持ち直したって感じで演奏を終えました。

発表会などのちゃんとした場で、ここまでヘッポコな演奏をしてしまったのは
始めてだったので、演奏を心待ちにしていた小学生や保護者の方には申し訳ない気持ちで一杯になりました。

後から、先生からフォローとなるような一言が・・・
「体育館という場所は、変に音が反響してしまうから、正しく演奏してても、
回りの反響でズレてしまっているように聞こえて、そのせいで正しい演奏もズレて演奏してしまったりする」ということでした。

ヘタな演奏をしてしまった理由はわかったにしても、本当に恥ずかしい思い出になってしまいました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラジオのソが出せた!

2009-11-21 23:11:04 | 私の音楽生活
元々予定していた某演奏会は、インフルエンザの影響で中止になり、
本日は、レッスンがありました。

レッスンも久々の通常レッスンでした。
最近のレッスンは発表会に向けたレッスンで
曲の練習ばかりでした。

今回のレッスンは、基本的な音出し練習から行いました。

先生も、発表会に向けた練習では
気になっていたけれども、そこまで手が回せるほど余裕がなかったというような
前フリを聞きまして、高音の練習を行いました。

先生いわく、レッスンメンバーの大半が
高音になると極端に音が細くなってしまうらしく
もう少し、音を太くしたいということでした。

とりあえず、一番高い音域の ド・♯ド・レ・♯レ・ミ・ファ・♯ファ を
出す練習を行いました。

そんな中で、先生のおまけでレッスンの教本では載っていない
フラジオのソ・ラ・シについても、ちょこっとだけ指使いを教えてもらいました。
フラジオの指は色々あるらしいのですが、先生が使っている指使いで
フラジオのソをやると、意外と簡単に出ちゃいました!!
 (でも、ソ以外は全く出ませんでしたけどね。)

今まで市販のサックス本などの独学でフラジオの音に何度もチャレンジして
何度か、幽かに出たことがあったのですが、
今回のように結構簡単に出るとは思いませんでした。

・・・といっても、まだまだ1発で音は出すことは無理ですが、
レッスン中では3回に1回ぐらいの確立で出せてました。

それでも今まで出せなかった音が、思った以上に簡単に出たことに
とても嬉しさがこみ上げてきました。


とまぁ、そんな感動の中
レッスンは次へと進みまして
クリスマス近くということで
クリスマスの曲のアンサンブルを練習しはじめました。



というレッスンでしたが、私の中では
フラジオのソの音が出せたことが、今日のレッスンで一番嬉しかったことでした。
(サックスを始めて、まもなく2年なので、フラジオのソ出せるまでに2年かかったということを覚えとこ(笑))

音を出している感覚を忘れないように何度も吹きたい所ですので、
また特訓しとこっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに自分の下手さ具合を知る?

2009-11-14 21:00:21 | 私の音楽生活
今回のレッスンでは、
曲の仕上げという感じで
シングシングシングと名探偵コナンのテーマを
連続して吹きました。

今までは、この2曲を連続して吹くことはなかったのですが
この連続して吹くということで、
自分の下手さ具合をまたしても思い知りました。

というのが、
シングシングシングは、
私は低音中心のパート(元はトランペットパートだとか・・・)
を担当していることもあって、シングシングシングでは、
かなり強く吹くところもありまして
私が所有しているリードが2 1/2と3を持っており
3の方が吹きやすいです。

一方、名探偵コナンのテーマでは
高い音が多く、特にかっこいい部分では、
高いファの音を出す必要があります。
この高いファに関しては、
リードが2 1/2の方が出しやすいです。
リードが3だと高いファは、出ないことが多いです。

というようにリードの使い分けをすれば
それなりに吹けるのですが、
2曲を同じ硬さのリードでは、
私の今の実力では困難です。
吹き方がまだまだ下手な証拠なんでしょうね。


本番までには方向性を考えとこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりのレッスンでした

2009-11-07 21:27:58 | 日記
先週は、レッスンはお休みでした。
レッスンはお休みでしたがブログはきちんと更新したはずなのに
更新されていないようでショックです(操作ミスしたのかな・・・)

記載した内容は、楽譜を読むトレーニングをちょこっとしてみたという内容で
ブログを書いたはずなんですけどね。。。


とりあえず今回のレッスンは、
この2週間の間に色々メールのやり取りがありまして
本日のレッスンは、自分たちのレッスンメンバー以外にも
何人も集まってトータル12人?で
名探偵コナンのテーマの練習をしましたよ。

約1年ぐらい前にもやった企画で、
とある小さな小学校に演奏しに行くヤツが
今年もやるので、その練習でした。

昨年は、とにかく形にして演奏という感じでしたが、
あれから1年ということで、演奏にもメリハリをつける感じで
先生より、こうした方がかっこよく聞こえるとかというような
アーティキュレーションの部分をいくつか教えて頂きながら練習しました。

ただ吹いての演奏だけなく、アーティキュレーションを意識しなが吹くだけで
演奏の難易度はかなり変わりますね。

・・・でも、1週間立てば、このアーティキュレーションの感覚は忘れそうですが(笑)

奥が深いです。
がんばろっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする