ISA たま~に更新するブログ

はじめた当初は自分なりにめずらしい体験の記録ブログでしたが、
最近はつぶやきブログへ…週一以上を目標に更新します。

いつものレッスンに戻りました。

2013-09-23 22:34:51 | 私の音楽生活
発表会が終わって、いつものレッスンに戻りました。
いつものレッスンは基礎を重視して頂きながらのレッスンと改めて感じました。

発表会に向かっての時のレッスンでは、とりあえず完成させるために
曲のフレーズを綺麗に吹くには?とか、他のメンバーと音をそろえるためには?というような内容を指導して頂いていた気がします。

発表会が終わってからのレッスンでは、
改めてロングトーンから始まって、スケールを吹いて…という所から始まりました。

そんな中から、先生から私の吹き方で色々気になった点を指摘して頂きました。
それは、アンブシュアを作る口の周りが緩くなって、口の横から息が漏れているように見える。ということでした。
確か指摘されて、口の周りに力を入れなおすと、明らかに口が緩んでしまっていたと感じれたほど、ゆるくなっていました。
この緩んでいた状態で力強く吹こうとしたら、先生の指摘された通り、息が漏れてしまって、しっかりと息を吹き込むことができていない。と感じました。

まずはアンブシュアから改善して行かないと思い知らされました。
吹くときは出来る限り、アンブシュアを作る際に適切な力が入っているか確認して行きたいと思いました。


またテキストに沿って新しい内容を行い始めているのですが、
発表会の練習では、同じ曲を何回も吹いていたこともあったので、すっかり忘れていました。
私は、まだまだ楽譜が読むのが遅い。ということも改めて気づかされました(笑)
新しい内容なので、楽譜を読むので頭をフル回転させています。
かなりスローなテンポであれば、吹きながらでも読めるのですが、
普通の速度はもちろん、ちょっと遅めのテンポでも、吹きながら読むというのが困難で、
八分音符が連続で続いているようなフレーズなんてフリガナを書きたくなるぐらい、追いつかないです><

それを察してか、先生からはスローのテンポでレッスンを行ってくれるのですが、
先生からは、出来る限り楽譜にフリガナ付けないようにしましょう!!とクギを刺されました(笑)
私自身、もちろん楽譜をスラスラと読めるようにはしたいとは思っているので、先生の配慮もすごく助かりますが、
まだまだ、うまく読めない自分が恥ずかしくなってきます。。。
頑張らなくては…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会終わりました。

2013-09-02 21:47:43 | 私の音楽生活
あまり詳細はブログに書かないこともあり、
実は先日、発表会でした。

ということで少しだけ結果報告します。

今回の発表会ですが、自分の中ではそれほど燃えてなかったのが正直な所でした。
発表会前までは、自分の中では、完成度が80%ぐらいでした。

練習の段階でも完璧なノーミスというのはなかったのですが、
全体としては形にはできていると思っていました。


ただ、私にとっての難所という所もありました。
それは練習の時でも3割ぐらいでしか成功しない
フラジオではない。通常の音の領域で1番目に高いファを出す場面がありました。
この高いファは、曲の終盤で転調してからの最初のサビのような部分で出さないと行けない音で、
音を落とすと盛り上がりに欠けるのではないかな。と思う場面でのファの音です。

最後の練習の時もこのファという音は、うまく出し切れなかったこともあり、
発表会では、このファをしっかり音を出すということを意識していました。

そうすると発表会本番では、いつもの練習では、あまりミスしない所で、ミスをしてしまいました。
…が、この一番気にしていたファについては、本番はバッチリ音が出せて転調した後の最後の盛り上がりの部分は、成功しました。


という結果になってしまって、
練習不足といえばそれまでなのですが、
練習時ではミスもしなかった部分でミスをして、一番ミスが多かった所が成功した。というちょっと複雑な結果となりました。


今回は、それほど燃えてなかったということもあったのですが、燃えなかったからやる気半減になるのではなく
「やるからにはしっかりやる!!」ということを肝に銘じたいと思いました。

うまく文章まとめてきれていませんが、とりあえず想いだけ書いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする