佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

掛かり釣り

2021-07-22 19:59:29 | 釣り

串本の大島渡船による掛かり釣り

1年に何度かは釣りに行く串本大島にある掛かり釣り、知人の兼崎氏が

色々と皆さんに教えながら会を設立して頑張っている。

そしてとうとう串本に単身で移住してしまった。

彼が釣れだしたよと連絡くれて、友達を誘っていくのですが、そのたびに私

だけが釣れないのが多いのです・・・

今回も兼崎氏が、「ボチボチええ形のグレが食いだしたよ」と連絡くれたの

で和歌山の北山氏を誘っていくことにした。実際の連絡をもらった日からは

遅すぎる感じですが、彼の連休を利用していくことにしました。

白浜のマンションにも長い事行ってないので温泉につかりがてら行くことに

しました。

午前5時出船、私はグレはもちろんのこと、形の良いアジが釣れてるという

のでそちらが本命の感じのつりです、北山氏がグレの50センチを目指して

張り切っています、私は北さんがグレ釣れたら、それからグレの仕掛けを作

るはと、のんびりしたことを言いつつ、アジのサビキを出して始めたが、何

とマメアジ、話に聞いてたアジはどこに・・・。

北さんがやっと大きく竿を曲げた、相当大物の感じグレなら50クラス以上

やっと浮かしたら、何と重いはず、少し色の変わったアオブダイでした。

写真を撮ってお帰り願った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする