田んぼは黄金色が一面に広がり、稲穂も収穫がまだかと待っているようです。スズメたちがやってきて、お米を食べていますが、それほど大量に飛来している訳でないので見て見ぬふり。少しくらいのスズメが小さな身体で稲穂にしがみついてお米をつついているのも、一生懸命で可愛いい姿です。でもでも、このスズメたちが明らかに数が多い年もあります。食べられているお米も明らかに多い。そんな時は、そばのガードレールを叩いて追い払いますが私たちの姿が見えなくなればまたやって来る・・の繰り返し。今年は、スズメに恩を売って、「舌きりスズメ」のように何か良いこと期待しましょう!(昔話ですが、我が家にある子どもの昔話シリーズの本にはなかったなあ。久しぶりに読んでみたいです。)
今年は例年よりもかなり長雨で、やっと晴れたと思ったら『暑い』。田んぼのぬかるみが解消されず、只今判断に迷っているところです。我が家の稲刈りも、コンバインが入らず様子見です。
田んぼは3枚になっていますが、一番上の田んぼから真ん中、一番下へと水が流れていきます。ですから1番上の田んぼは他の2枚よりも比較的早く乾き始めます。
みなさんが田植えをした2番目の田んぼはまだ水たまりがあり、土曜日の時点でも相当ぬかるんでいると思います。
そこで、田植えをした場所ではないですが1番上の田んぼで稲刈り体験をしたいと思います。田植えをした場所の稲刈りは乾いた状態になってから我が家で刈り取りします。田植えをした場所と稲刈りをする場所が変わることをご理解いただきご参加ください。
●10月1日(土)10時集合 12時ごろ解散予定
雨天の場合は翌日。日曜日も雨の場合は中止になります。自然相手のイベントですのでご理解ください。
※開催の判断に迷う時は、当日朝6時に決行か中止かをブログに掲載します。
●持ち物 作業用手袋・水筒・帽子・汚れてもいい靴または長靴 (稲穂がチクチクしますので長袖・長ズボンがおすすめです)
●稲刈り後に、里芋・さつま芋・ラッカセイの収穫体験を行います。ぜひ、秋の味覚をお土産にしてください。お持ち帰りのビニール袋をご用意ください。
●スズメバチなどハチの活動が活発な時期です。裏山に入るのはご遠慮ください。
今年は例年よりもかなり長雨で、やっと晴れたと思ったら『暑い』。田んぼのぬかるみが解消されず、只今判断に迷っているところです。我が家の稲刈りも、コンバインが入らず様子見です。
田んぼは3枚になっていますが、一番上の田んぼから真ん中、一番下へと水が流れていきます。ですから1番上の田んぼは他の2枚よりも比較的早く乾き始めます。
みなさんが田植えをした2番目の田んぼはまだ水たまりがあり、土曜日の時点でも相当ぬかるんでいると思います。
そこで、田植えをした場所ではないですが1番上の田んぼで稲刈り体験をしたいと思います。田植えをした場所の稲刈りは乾いた状態になってから我が家で刈り取りします。田植えをした場所と稲刈りをする場所が変わることをご理解いただきご参加ください。
●10月1日(土)10時集合 12時ごろ解散予定
雨天の場合は翌日。日曜日も雨の場合は中止になります。自然相手のイベントですのでご理解ください。
※開催の判断に迷う時は、当日朝6時に決行か中止かをブログに掲載します。
●持ち物 作業用手袋・水筒・帽子・汚れてもいい靴または長靴 (稲穂がチクチクしますので長袖・長ズボンがおすすめです)
●稲刈り後に、里芋・さつま芋・ラッカセイの収穫体験を行います。ぜひ、秋の味覚をお土産にしてください。お持ち帰りのビニール袋をご用意ください。
●スズメバチなどハチの活動が活発な時期です。裏山に入るのはご遠慮ください。