goo blog サービス終了のお知らせ 

石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

田植え

2017年05月29日 | 田んぼ・お米作り講座
我が家の田植えが終わりました。水を抜くタイミングも良く、田植えも良い状態で植えることが出来ました。植えるとすぐに水を張り、根が張るまで水の管理に気を使います。天気が良いと水の蒸発で田んぼの水も少なくなるし、雨だと用水からの水を止めて…という具合に調整するのです。

田んぼ作業ではミミズ・とんぼ・つばめ・カモ・・・色々な生き物が待ってましたと出てきます。

お米つくり講座の皆様は3日10時集合になります。
田んぼの水の調整もあるので、雨天でも決行ですのでご準備ください。雨合羽・着替えをお忘れなく。また雨の場合は屋根のあるスペースは少ないのでご了承ください。
お天気が良くなると良いですね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新茶摘み体験と製茶指導講習会 | トップ | 田植え体験、いかがでしたか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

田んぼ・お米作り講座」カテゴリの最新記事