おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲三月場所 7日目 幕下取組結果

2020年03月14日 18時43分00秒 | 大相撲



7日目、幕内全勝対決になった白鵬と御嶽海は白鵬が勝ち、全勝はただ1人となりました。追う1敗力士は、朝乃山・御嶽海・隆の勝・千代大龍・碧山の5人です。白鵬とて万全ではないので、後半に何かが起こる可能性は大いに残っています。



それでは、7日目の幕下取組結果です。左側が勝ち力士です。

【7日目】

深海山 押し出し 津志田
栃丸 叩き込み 周志
栃登 寄り切り 魁勇大
寺尾 押し出し 井上
琴誠剛 送り出し 魁禅
濱豊 肩透かし 魁錦
鳴滝 送り出し 佐田ノ華
元亀 押し出し 琴隼
錦富士 寄り切り 栃清龍
徳真鵬 寄り切り 庄司
大翔龍 寄り切り 小城ノ正
勇輝 押し出し 碧天
北勝川 突き落とし 慶天海
肥後嵐 寄り切り 千代の勝
栃神山 上手投げ 寺沢
横江 送り出し 磋牙司
鏡桜 叩き込み 對馬洋
琴大龍 寄り切り 宝龍山
旭蒼天 引き落とし 大元
千代栄 押し出し 魁ノ隆
海龍 押し倒し 宝香鵬
希善龍 下手投げ 竜勢
彩の湖 叩き込み 千代の国
一木 引き落とし 千代嵐
朝弁慶 突き落とし 魁勝
寄り切り 琴太豪
富士東 寄り切り 豊ノ島
寄り切り 魁渡




【中日の取組】

大翔前 - 當眞
鈴木 - 村田
福山 - 千代雷山
大野城 - 佐田ノ輝
出羽ノ城 - 羅王
北勝就 - 平戸海
琴裕将 - 天風
肥後ノ城 - 一山本
頂 - 若ノ湖
西大司 - 海士の島
高立 - 隠岐の富士
川本 - 旭日松
北勝旺 - 大葉山
中園 - 北の若
北大地 - 荒篤山
白石 - 将豊竜
琴砲 - 若山
琴翼 - 鳰の湖
時栄 - 北勝陽
貴健斗 - 湘南乃海
北勝翼 - 鶴林
北磻磨 - 田邉
武将山 - 朝興貴
御船山 - 塚原
常幸龍 - 竜虎
若隆元 - 欧勝竜
王輝 - 納谷
狼雅 - 豊響


西大司が明日の中日に対戦するのは、八角部屋の海士の島です。平成23年5月初土俵の27歳、隠岐の島出身の力士です。最高位は幕下25枚目、軽量ですが曲者のようで、決まり手の中に足取りがかなり多いので、潜られないように注意は必要です。ただ、意識し過ぎると身体が動かなくなりますから、思い切って前に出て圧倒する相撲で勝ってもらいましょう。明日で勝ち越しに王手をかけるのだ。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

折り返して後半戦に入っても、自分の相撲に徹することを常に意識して、前に出ることが大事ですね。

体調に留意して、白星を重ねるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/18(水) vs アルビレックス新潟 延期試合チケット払い戻しについて

2020年03月14日 11時36分00秒 | サッカー

ホームゲームのチケット払い戻しに関しては前回確認しました。さて、もう1試合延期が決まったアウェーゲームのアルビレックス新潟戦のチケット払い戻しに関して、新潟のHPより引用します。



2020明治安田生命J2リーグ 開催延期ホームゲームのチケット取り扱いについて
https://www.albirex.co.jp/news/58954/
※以下、引用です。



いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、Jリーグは新型ウイルスの影響により、先般お知らせした3月15日までに続き、3月末までに開催予定だったすべての公式戦について、開催延期を決定しました。

試合の延期決定に伴い、対象となるホームゲーム・3月18日(水)ファジアーノ岡山戦、3月28日(土)水戸ホーリーホック戦の観戦チケット・駐車券の取り扱いについて、下記の通りお知らせいたします。なお、延期が決定した試合の代替開催日については、決定次第お知らせいたします。再開をお待ちいただいているサポーターの皆様、新潟の皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。また、引き続きアルビレックス新潟に温かいご声援をよろしくお願い申し上げます。

■開催延期対象ホームゲーム
第3節 3月7日(土)
アルビレックス新潟 vs ジェフユナイテッド千葉
(2月25日発表)
https://www.albirex.co.jp/news/58898/
第5節 3月18日(水)
アルビレックス新潟 vs ファジアーノ岡山

第7節 3月28日(土)
アルビレックス新潟 vs 水戸ホーリーホック
(3月12日発表)
https://www.albirex.co.jp/news/58948/

■チケットの取り扱いについて
3月に開催予定だったジェフユナイテッド千葉戦、ファジアーノ岡山戦、水戸ホーリーホック戦の購入されたチケットや駐車券については、払い戻しを行います。
ご購入のチケットタイプにより払い戻し方法が異なりますので、ご注意ください。
また、今回発表のファジアーノ岡山戦、水戸ホーリーホック戦は、払い戻し受付期間がジェフユナイテッド千葉戦の受付期間と異なります(2月28日発表 https://www.albirex.co.jp/news/58922/)ので、併せてご注意くださいますよう、お願い申し上げます。


(1)シーズンパスをご購入のお客様


現在お持ちのシーズンパス・年間駐車券を代替開催日にご利用いただけます。
※シーズンパス・年間駐車券は払い戻し対象外となりますので、ご了承ください。
※シーズンパス各種サービスの取り扱いについては下記リンクよりご確認ください。
https://www.albirex.co.jp/news/58921/
※紙チケットタイプのシーズンパスにつきましては、代替開催日が決定次第、新たなチケットをご用意いたします。

(2)JリーグチケットにてQRチケットでご購入のお客様
ご購入のQRチケットで代替試合はご観戦いただけません。
お申し込みされたすべてのQRチケットを対象に、『郵便振替払出証書』にて返金させていただきます。
※代替試合を観戦ご希望の場合は、改めてお買い求めくださいますようお願いいたします。

▼ご返金方法
郵便振替払出証書でのご返金となります。お手続きの都合上、払戻受付期間終了後以降のお届けとなりますので、あらかじめご了承ください。

※郵便振替払出証書をご購入時にご登録の住所にお送りし、ご返金させていただきます。
※郵便振替払出証書は、郵便貯金事務センターより緑色の封筒にて届きます。
※本人確認証をご持参のうえ、郵便局にて換金してください。
※JリーグIDへ会員登録をいただいているご住所宛にご返金となります。
お届け先やお受取人様を変更することはできかねます。何卒ご了承ください。

(3)Jリーグチケットにて紙チケットでご購入のお客様
ご購入のチケットで代替試合はご観戦いただけません。


▼チケットを引き取り済みの方

払戻受付期間:3月16日(月)~4月10日(金)
払い戻し方法:詳細は下記ページにてご確認いただけます。購入方法により払い戻し方法が異なりますので、該当する購入方法をよくご確認ください。
払い戻し方法: https://www.jleague-ticket.jp/guide/refund

▼チケットをまだお引き取りされていない方

チケットを購入の際に、セブン-イレブン・ぴあのお店でのチケット引き取りを選択されており、チケット代金はお支払い済みで、チケットをまだ発券されていない(お手元にない)方は、各店舗にてチケットを発券していただき、『チケットを引き取り済みの方』と同じ方法にて払い戻しをお手続きください。
※セブン-イレブンでは、チケットを発券いただいた当日には払い戻しの受付ができません。発券翌日AM10:00以降に再度発券を行った店舗にご来店ください。
※チケットの発券は払い戻し受付終了日の1日前までに行い、払い戻し受付期間内に払い戻しが完了するようお手続きください。

▼注意事項
・発券いただいた店舗にて払い戻し手続きを行います。他の店舗では払い戻しできません。
・半券切り離し後の払い戻しはできません。
・払い戻し期間を過ぎますと、払い戻しの対応はお受けできませんので、ご注意ください。

(4)Jリーグチケット公式リセールでご購入のお客様
中止となった試合の取引はすべて取消処理が行われ、チケットは出品者の元に戻ります。
また、リセールにてご購入されたお客様は、ご利用いただいたクレジットカードに返金処理が行われます。
ご契約のカード会社により毎月の締め日や引き落し日が異なりますので、ご利用明細書等でご確認いただくか、クレジットカード会社へ直接お問い合わせください。

(5)チケットぴあでご購入のお客様


ご購入のチケットで代替試合はご観戦いただけません。
▼チケットを引き取り済みの方
払戻受付期間:3月16日(月)~4月10日(金)
払い戻し方法:詳細は下記ページにてご確認いただけます。購入方法により払い戻し方法が異なりますので、該当する購入方法をよくご確認ください。
払い戻し方法: http://t.pia.jp/guide/refund02.jsp

▼チケットをまだお引き取りされていない方
チケットを購入の際に、セブン-イレブン・ファミリーマート・ぴあのお店でのチケット引き取りを選択されており、チケット代金はお支払い済みで、チケットをまだ発券されていない(お手元にない)方は、各店舗にてチケットを発券していただき、『チケットを引き取り済みの方』と同じ方法にて払い戻しの手続きをしてください。
※セブン-イレブンでは、チケットを発券いただいた当日には払い戻しの受付ができません。発券翌日AM10:00以降に再度発券を行った店舗にご来店ください。
※チケットの発券は払い戻し受付終了日の1日前までに行い、払い戻し受付期間内に払い戻しが完了するようお手続きください。

▼注意事項
・発券いただいた店舗にて払い戻し手続きを行います。他の店舗では払い戻しできません。
・半券切り離し後の払い戻しはできません。
・払い戻し期間を過ぎますと、払い戻しの対応はお受けできませんので、ご注意ください。

(6)各コンビニエンスストアでご購入の方
ご購入のチケットで代替試合はご観戦いただけません。
■ローソンチケット(ローソン・ミニストップ)


チケットをお受け取りいただいたローソン・ミニストップでの払い戻しとなります(期間中24時間可)。
※発券した店舗と異なる店舗でも問題ございません。

チケットをお手元にご用意のうえ、ローソン・ミニストップ店内に設置のLoppiより払い戻しの操作を行ってください。
※払い戻し期間(3月16日(月)10:00~4月10日(金))を過ぎた場合は、一切払い戻しできませんのでご注意ください。
※Loppi操作方法の詳細はhttp://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/よりご覧ください。
※クレジット決済でお支払い済みで、未発券の方は、チケットを発券したうえで払戻のご対応をお願いいたします。
(Webにて、予約のみの方は、そのままお引き取りにならずにご対応ください)

■セブン-イレブン「セブンチケット」 http://7ticket.jp/go/i000007


・チケット購入店舗での払い戻しは、ご購入・発券されたセブン-イレブン店舗のみで払い戻しを実施します。
※払い戻し期間(3月16日(月)10:00~4月10日(金)23:59)を過ぎてしまうと、払い戻しができません。必ず、払い戻し期間内にお手続きをお願いいたします。

(7)LINETICKETでご購入の方
ご購入のチケットで代替試合はご観戦いただけません。
3月18日(水)以降に「LINEチケットinfo」のトーク画面から案内が届くので、振込先(銀行口座)をご登録いただく形となります。なお、チケットの購入者ではなく、保有者に払い戻しの通知が届きます。
※ご返金は、すべてお客様指定の口座へ振り込み対応となります。
※基本的には諸手数料を含めて払い戻しとなりますが、決済でコンビニ支払いを選ばれた方の払込手数料220円/件の返金はございません。

※手続きに関するお問い合わせ
LINEチケット、LINE公式アカウントのトーク画面からオペレーターとのチャットでお問い合わせいただけます。

(8)トップカルチャー蔦屋書店でご購入の方


ご購入いただいたチケットと、お持ちであればレシートを合わせてご購入店舗で払い戻しをいたします。払戻期間内(3月16日(月)開店時~4月10日(金)閉店時間)までに、返金のお手続きをお願いいたします。

(9)招待券について


3月18日(水)ファジアーノ岡山戦、3月28日(土)水戸ホーリーホック戦の招待券をお持ちの方は、代替開催日の招待券としてそのままご利用いただけます。
※代替日のみご観戦が可能です。その他の試合ではご利用いただけません。

■その他・注意事項
※紛失等による再発行はいたしませんので、お手元のチケットを試合当日まで大切に保管してください。
※汚損等により券面を判読できないチケットは、原則としてご利用いただけません。
※各種招待券、法人引換券もそのままご利用いただけます。
※アルビレックス新潟後援会特典チケットをお申し込みいただいていた皆様には、アルビレックス新潟後援会からメールにてご案内させていただきます。後援会からのメールをご確認ください。
※半券がもぎられているチケットは、払い戻し・ご観戦対象外となります。
※払い戻し期間を過ぎた場合、払い戻しには応じかねますのでご注意ください。
※その他の費用などは払い戻し対象外となりますのでご了承ください。

■3月7日(土)ジェフユナイテッド千葉戦のチケット取り扱いについては、下記リンクよりご確認をお願いいたします。
https://www.albirex.co.jp/news/58922/

■開催延期となったアウェイゲームのチケット取り扱いについては、主管クラブからお知らせいたしますので、各クラブホームページのご確認をお願いいたします。

第2節 3月1日(日) 松本山雅FC vs アルビレックス新潟
https://www.yamaga-fc.com/archives/200870
※第2節 松本山雅戦のチケットをアルビレックスショップ オレンジガーデンでご購入された皆様は、同店舗にて払い戻し対応を行います。チケットをお持ちくださいますよう、お願い申し上げます。

※その他プレイガイドでご購入されたチケットの払い戻しは対応いたしかねます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

第4節 3月14日(土) FC琉球 vs アルビレックス新潟
http://fcryukyu.com/news/23187/

第6節 3月22日(日) FC町田ゼルビア vs アルビレックス新潟
https://www.zelvia.co.jp/news/news-151945/

■お問い合わせ
株式会社アルビレックス新潟 マーケティング部
〒950-0954 新潟市中央区美咲町2-1-10
TEL/025-282-0011 受付時間/土・日・祝日を除く10:00~17:00
MAIL/ ticket@albirex.co.jp



長年、J1で戦ってきたクラブですから、販売経路が多いですね。ただ、アウェーチケットに関しては、全て払い戻し対象であり、代替試合に入場できないというのは間違いありません。期間中に払い戻しをすることをお忘れなく。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

今季も新潟へは行く予定で準備を進めていました。新幹線と宿泊先のキャンセルは済んでいますが、チケットも払い戻ししないといけません。代替試合への参戦が可能かどうかは、日程が発表されないと分かりませんが、折角一度行こうとした試合ですから、可能なら行こうと思います。

勿論、2月末日開催だった為に断念していた琉球戦、ミクスタ初参戦を楽しみにしていた北九州戦も代替試合の日程を確認して、参戦することを計画しようと思います。今季はスケジュールが相当狂いますが、それも長いことサポーターを続けていればよくあることと割り切って、再開したら勝ち負けを超えて目一杯楽しみましょう。

早く再開の予定が発表されると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月中のファジアーノ岡山ホームゲームチケット払い戻し方法

2020年03月14日 06時27分00秒 | サッカー


出典:https://www.fagiano-okayama.com/

3月中のリーグ戦が全て延期されました(クラブからの告知に関しては上記バナーをクリックしてください)。この決定により、ファジアーノ岡山のホームゲーム3試合が開催延期となりました。従前のレノファ山口FC戦のチケット払い戻しに関しては確認しましたが、新たに3月21日開催予定のモンテディオ山形戦と3月29日開催予定の大宮アルディージャ戦が延期された為、再度そのホームゲームチケットの払い戻しに関しての告知が出ました。尚、アウェーゲーム、3月18日開催予定だったアルビレックス新潟戦の払い戻し方法に関しましては別途確認いたします。



新型コロナウィルスの影響による3月ホームゲーム 開催延期に伴うチケット払い戻しについて
https://www.fagiano-okayama.com/news/p1473055630.html
※以下、引用です。

このたび、開催延期が決定された2020年3月中のJリーグ公式戦のうち、ファジアーノ岡山ホームゲームにおける前売りチケットの払い戻しについて、お知らせいたします。

試合の延期決定に伴い、お手持ちの前売りチケットは代替試合ではご入場できません。延期対象試合のチケットの取り扱いについては、チケットのご購入先での払い戻しとなりますので、下記の手順で払い戻しのお手続きをお願いいたします。

なお、延期となった試合の代替試合日については決定次第お知らせいたします。

■払戻対象のホームゲーム
2020明治安田生命J2リーグ
・3月8日ファジアーノ岡山 vs. レノファ山口FC
・3月21日ファジアーノ岡山 vs.モンテディオ山形
・3月29日ファジアーノ岡山 vs.大宮アルディージャ

■対象のチケット
・観戦チケット
・事前予約駐車場チケット
※シーズンパス、夢パス、パートナーパス、コーポレートパスについては払い戻しの対象となりません。代替試合にてそのままご利用いただけます。

■払戻期間
2020年3月15日(日)~3月31日(火) ※3月8日レノファ山口FC戦はすでに払い戻しを開始しております。
※払戻期間を過ぎた場合、払い戻しができませんのでご注意ください。

■方法(購入場所によって異なります)

1.ファジチケ、Jリーグチケットでご購入のお客様
お問い合わせ先:https://gw.jleague-ticket.jp/contact/

<QRチケットのお客様>
郵便振替払出証書でのご返金となります。お手続きの都合上、払戻受付期間終了後、通常は3~4週間以降でのお届けですが今回につきましては証書発行まで通常のスケジュール以上の日数を要すると思われますので、あらかじめご了承ください。
※郵便振替払出証書をご購入時にご登録の住所にお送りし、ご返金させていただきます。
※郵便振替払出証書は、郵便貯金事務センターより緑色の封筒にて届きます。
※本人確認証をご持参のうえ、郵便局にて換金してください。
※JリーグIDへ会員登録をいただいているご住所宛てにご返金となります。お届け先やお受取人様を変更することはいたしかねます。何卒ご了承ください。

<紙チケットを引き取り済みのお客様>
払い戻し方法:詳細は下記ページにてご確認いただけます。購入方法により払い戻し方法が異なりますので、該当する購入方法をよくご確認ください。
払い戻し方法: https://www.jleague-ticket.jp/guide/refund

<チケットをまだお引き取りされていない方>
チケットを購入の際に、セブン-イレブン、ぴあの店舗でのチケット引き取りを選択されており、チケット代金はお支払い済みで、チケットをまだ発券されていない(お手元にない)方は、各店舗にてチケットを発券していただき、『紙チケットを引き取り済みの方』と同じ方法にて払い戻しの手続きをしてください。
※セブン-イレブンでは、チケットを発券いただいた当日には払い戻しの受付ができません。発券翌日10:00以降に再度発券を行った店舗にご来店ください。
※チケットの発券は払い戻し受付終了日の1日前までに行い、払い戻し受付期間内に払い戻しが完了するようお手続きください。

2.チケットぴあにてご購入のお客様
払戻方法の詳細:http://t.pia.jp/guide/refund.html
お問い合わせ先:チケットぴあ TEL 0570-02-9111 (10:00~18:00)

<チケットを引き取り済みの方>
払い戻し方法:詳細は下記ページにてご確認いただけます。購入方法により払い戻し方法が異なりますので、該当する購入方法をよくご確認ください。
払い戻し方法:http://t.pia.jp/guide/refund02.jsp

▼チケットをまだお引き取りされていない方
こちらより詳細をご確認ください。⇒ http://t.pia.jp/guide/refund03.html

チケットを購入の際に、セブン-イレブン、ファミリーマート、ぴあの店舗でのチケット引き取りを選択されており、チケット代金はお支払い済みで、チケットをまだ発券されていない(お手元にない)方は、各店舗にてチケットを発券していただき、『紙チケットを引き取り済みの方』と同じ方法にて払い戻しの手続きをしてください。
※セブン-イレブンでは、チケットを発券いただいた当日には払い戻しの受付ができません。発券翌日10:00以降に再度発券を行った店舗にご来店ください。
※チケットの発券は払い戻し受付終了日の1日前までに行い、払い戻し受付期間内に払い戻しが完了するようお手続きください。

▼注意事項
・発券いただいた店舗にて払い戻し手続きを行います。他の店舗では払い戻しできません。
・半券切り離し後の払い戻しはできません。
・払い戻し期間を過ぎますと、払い戻しの対応はお受けできませんので、ご注意下さい。

3.ローソンチケットにてご購入のお客様
払戻方法の詳細:http://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
お問い合わせ先:ローソンチケット TEL 0570-000-777 (10:00~20:00)

チケットをご購入いただいたローソン店舗での払い戻しとなります。(期間中24時間受付)
チケットをお手元にご用意の上、ローソン店内に設置のLoppiより払い戻しの操作を行ってください。

4.e+(イープラス)にてご購入のお客様
払戻方法の詳細:http://eplus.jp/page/eplus/refund2/index.html
お問い合わせ先:e+(イープラス)TEL 0570-06-9911 (10:00~18:00)

<コンビニ受取りのお客様>
所定の払い戻し期間にチケットを発券した店舗で払い戻し手続きを行ってください。
詳細はこちらよりご確認ください。⇒ http://eplus.jp/page/eplus/refund2/atype.html

<配送受取り、発券した店舗に行くことができないお客様>
購入名義の方が枚数をとりまとめのうえ、イープラス(株式会社エンタテインメントプラス)へ特定記録郵便にてチケットを返送してください。払い戻しチケットの到着後3週間程度で、チケット代金と返送時の特定記録郵便代(上限300円まで)を返金します。

詳細はこちらよりご確認ください。⇒ http://eplus.jp/page/eplus/refund2/btype.html

5.ファジスクエア、ファジアーノ岡山フットサルパークでご購入のお客様
ご購入いただいた店舗にて返金いたしますので、返金期間内にチケットを必ずお持ちになって、ご来店ください。
<ファジスクエア>
住所:岡山市北区清心町3-31
営業時間:平日 11:30~18:00、ホームゲーム日以外の土日祝 11:00~19:00、ホームゲーム開催日 11:00~19:00または試合終了1時間後
定休日/毎週水曜日

<ファジアーノ岡山フットサルパーク>
住所:岡山市北区駅前町1-8-18 イコットニコット5階
営業時間:平日 11:00~22:00、土日祝 10:00~22:00
定休日なし

※払戻期間内でのご来店の都合がつかないお客様は、クラブまでご連絡ください。
メールアドレス:info@fagiano-okayama.com

6.Jリーグチケット公式リセールでご購入のお客様
延期となった試合の取引はすべて取消処理が行われ、チケットは出品者の元に戻ります。また、リセールにてご購入されたお客様はご利用いただいたクレジットカードに返金処理が行われます。
ご契約のカード会社により毎月の締め日や引き落し日が異なりますので、ご利用明細書等でご確認いただくか、クレジットカード会社へ直接お問い合わせください。



加えて、3月末日有効期限の各種券の取り扱いは下記の通りです。

2020年3月末日有効期限の各種券について
https://www.fagiano-okayama.com/news/p1473055653.html
※以下、引用です。

昨日(3月12日)、2020年3月に開催予定だったすべての公式戦開催延期が決定し、シティライトスタジアムで開催予定だった3月8日レノファ山口FC戦、3月21日モンテディオ山形戦、3月29日大宮アルディージャ戦が延期となりました。

それに伴い、2020年3月末日有効期限の各種券につきまして、下記のように対応させていただきます。

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

■初チケ(新中学1年生向け無料観戦チケット)をお持ちの方
延期になった初チケ対象試合の代替日が確定した後に、初チケを使っての観戦についてはお知らせいたします。初チケ(チケットのつづり)は大切に保管ください。

■夢パスキャップ引換券をお持ちの方
ファジスクエア、ファジアーノ岡山フットサルパークでお渡しした引換券は、試合延期のため引換期限も延長いたします。代替日が確定した後に引換えについて改めてお知らせいたしますので、それまで大事に保管ください。

■500円オフチケットをお持ちの方
2019ワンタッチパス来場ポイント特典でお渡しした500円オフチケットは、試合延期のため使用期限も延長いたします。代替日が確定した後にご利用について改めてお知らせいたしますので、大事に保管ください。



これで、1ヶ月以上リーグ戦が行われない状況になりました。2011年の東日本大震災の時も同じ状況になりましたが、今回と違うのは再開の日程が確定しているか否かということです。はたして、4月に入ればリーグが再開できるのか? それが分からないので、不安と焦りを増します。



とは言え、これは待つしかありません。再開試合のFC町田ゼルビア戦はアウェーです。さて、行くために段取りすべきかどうか? 悩みどころですね(笑)

再開したら、目いっぱい楽しむ為に、体調に気遣って元気に過ごせるように、日々の注意を怠らないようにしましょう。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

皆さん、お気を付けくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする