おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

【備忘録】2025シーズン チケット発売日

2025年02月09日 15時14分39秒 | サッカー

今季の開幕が近付いています。ホーム戦は既に開幕戦の京都サンガF.C.戦と第3節のガンバ大阪戦のチケット完売が発表されました。

 

出典:https://www.fagiano-okayama.com/                  出典:https://www.fagiano-okayama.com/

やはり、初のJ1での戦いということでホームゲームのチケット争奪戦はかなり激しさを増しています。平日開催のガンバ戦も1日持たずに完売する事態になっています。これが一足飛びに専スタ建設への誘因にはならないにせよ、世論の盛り上がりに繋がれば少しずつ動きが起こりそうです。

今季の日程を確認しましょう。

出典:https://www.fagiano-okayama.com/

当然なのですが、今季はホーム、アウェーともに観戦チケットの確保にはかなりの苦戦が予想されます。その為、チケット販売計画、そしてチケット発売日をしっかり把握しておく必要があります。

ホームゲームはシーズンパスがあるので、自身は必ず観戦できますが、アウェーゲームに関しては毎試合チケットを確保する必要があります。

現在判明しているチケット発売日を残しておくことで、今季の観戦計画に生かしていきたいと思っています。尚、ホームはファンクラブ優先発売日、アウェーは一般発売日を記載します。

【第1節】H vs 京都サンガF.C.

チケット完売

【第2節】A vs 横浜FC

 販売中

【第3節】H vs ガンバ大阪

チケット完売

【第4節】H vs 清水エスパルス

2/13発売

【第5節】A vs 浦和レッズ

 2/13発売

【第6節】H vs 川崎フロンターレ

2/20発売

【第7節】H vs 横浜F・マリノス

3/6発売

【第8節】A vs セレッソ大阪

座席図 3/6発売

【第9節】H vs FC東京

3/13発売

【第10節】A vs サンフレッチェ広島

 3/14発売

【第11節】H vs 鹿島アントラーズ

3/27発売

【第12節】A vs アビスパ福岡

 3/23発売

【第13節】H vs 東京ヴェルディ

4/3発売

【第14節】A vs ヴィッセル神戸

神戸のACL成績次第で試合日が変更される可能性があるので、発売日未定

【第15節】A vs 名古屋グランパス

 未定

【第16節】A vs 柏レイソル

スタジアム全体マップ 4/12発売

【第17節】H vs アルビレックス新潟

4/17発売

【第18節】H vs FC町田ゼルビア

5/1発売

【第19節】A vs 湘南ベルマーレ

 未定

差し当たって前半戦のチケット発売日を調べられる範囲で行いました。発売開始時間もあるので詳細は各クラブのHPを確認しながら、勝負をかけたいと思います。

難関とされる埼玉スタジアム2002、エディオンピースウイング広島、ノエビアスタジアム神戸、三協フロンティア柏スタジアムなどは、かなり厳しい争奪戦に打ち勝たないといけません。今季はこの新たな戦いにも挑む厳しくも楽しいシーズンを過ごすことになります。J2では考えられなかったチケット争奪戦に打ち勝たないと生き抜けない世界を楽しめるようになれば、なお一層Jリーグが面白くなるのではないでしょうか?

まずは、浦和レッズ戦のチケット争奪戦勝利が喫緊の課題です。頑張りましょう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vs T.T彩たま ここで踏み... | トップ | vs 木下マイスター東京 何と... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しまくん)
2025-02-09 22:16:16
issanさん、広島さんの昨年のホームゲーム、リーグ戦は1試合以外は完売なのでビジターグッズ可のメインは瞬殺もありえるかも、、、 ビジターエリアも席がたくさんある訳じゃないのでこちらも短時間の完売も可能性大ですね。
個人的感覚ですが、広島さんが一番争奪戦になる感じです!
返信する
>しまくん 様 (issan)
2025-02-10 00:01:53
エディオンピースウイングが最も難関というのは誰もが抱いている危機感です。ビジター席の数はJスタよりも少ないので、争奪戦必至ですね。それらを乗り越えても行きたい新スタですが。
返信する

コメントを投稿

サッカー」カテゴリの最新記事