おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

カタールW杯 ノックアウトステージ1回戦 2日目の結果

2022年12月05日 22時29分42秒 | サッカー

W杯は決勝トーナメント2日目のラウンド16、2試合が行われました。グループリーグを突破した16チームによるサドンデスのノックアウトステージです。

2日目は以下の2試合が行われました。

▽ラウンド16

フランス-ポーランド

イングランド-セネガル

早速試合結果です。

*アルトゥマーマ スタジアム 40,989人

フランス 3-1 ポーランド

 前半:1-0

 後半:2-1

得点者:

44分 オリヴィエ・ジルー(仏)

74分 キリアン・エムバペ(仏)

90+1分 キリアン・エムバペ(仏)

90+9分 ロベルト・レバンドフスキ(ポ)

⚽フランスが快勝でベスト8に勝ち上がりました。エムバペは2G1Aの活躍で千両役者ぶりを発揮しました。

ポーランドは攻守に圧倒された印象で中盤の構成力にかけたことで、フランスの攻撃力に翻弄されました。

エムバペは大会得点王に近付いた印象です。

 

*アルベイト スタジアム 65,985人

イングランド 3-0 セネガル

 前半:2-0

 後半:1-0

得点者:

38分 ジョーダン・ヘンダーソン(イ)

45+3分 ハリー・ケイン(イ)

57分 ブカヨ・サカ(イ)

⚽イングランドは優勝候補らしい力を示してセネガルを圧倒しました。試合開始直後からセネガルが主導権を握り、得点チャンスを多く創出しましたが、点を取り切れなかったことで流れがイングランドに傾きました。

イングランドは盤石の試合運びでセネガルに完勝した試合でした。

 

準々決勝ではフランスとイングランドが対戦することとなりました。これは否が応でも盛り上がり必至ですね。

3日目は、日本とクロアチアの対戦を含めて以下の2試合が行われます。

▽ラウンド16

日本-クロアチア

ブラジル-韓国

歴史の扉が開かれるかどうか?

心して応援しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs 日立Astemoリヴァーレ 大事な試合に勝ち切れない!! 連勝できないのはチームを引っ張る強い個性がないことなのか?

2022年12月05日 06時48分07秒 | バレーボール

前日のストレート勝ちの勢いを維持して連勝したかった昨日の試合。

岡山シーガルズは日立Astemoリヴァーレとのアウェーでの連戦を戦いました。今季は連勝がないので勢いが続かず、順位も上がらない状況が続いています。何とか流れを変えないといけません。

この試合のシーガルズのぺっん入りです。

前日のストレート勝ちの勢いを持って臨みたいのか、メンバーを入れ替えずに試合に臨みました。

試合結果です。

🏐勢いは続かず、2セットを先に落とすと第3セットは粘って取りましたが第4セットで力尽きました。今季は勝った翌日の試合の進め方が上手く行っていませんね。前日のスタメン同じメンバーで第1セットに臨みましたが、そのメンバーを第2セットから大幅に変えて色々試してみましたが、上手く行きませんでした。

良い流れを維持できない課題は何度挑んでも解消できませんでした。

前日と同じメンバーと同じ「S6」でスタートした第1セットを落とすと、第2セットはサイド1名とオポジットを代えて「S1」でスタートしました。第3セットは「S1」は変わらずセッターとミドルを代えて何とか取りましたが、第4セットまで続かず敗れました。

この試行錯誤は年を越してもしばらく続きそうです。

年内のリーグ戦は一旦終わり、年明けに再開します。

岡山シーガルズはアウェーのデンソーエアリービーズとの対戦から新年の試合をスタートします。流れを変えたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする