おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

vs プレステージ・インターナショナルアランマーレ 勝てる試合はしっかり勝つ! そこから少しずつ未来は開けて行くのです。

2024年01月07日 01時08分57秒 | バレーボール

年が明けて再開したVリーグ。V1女子の岡山シーガルズは滋賀ダイハツアリーナで今季V2から昇格してきたプレステージ・インターナショナルアランマーレと対戦しました。

苦しいリーグ戦の続く今季、勝てる相手には何があっても勝つことでチーム状態を上向かせることができます。絶対に勝たないといけない試合でした。

この試合のシーガルズのベンチ入りメンバーです。

ベンチ入りメンバーもほぼほぼ固定してきて、安定した戦いが展開できると良いのですが。

期待しましょう。

試合結果です。

🏐競り合いになった第1セットを取り切ったことで、ストレート勝ちにつなげました。負けてはいけない試合にはぜったに勝たないといけません。勝点を積み上げて行って、まず入替戦だけは絶対に回避しましょう。

1つでも多く勝つことが今チームに課せられた使命です。

各セットのスターティングローテーションです。

第1セットがS-6、第2セットと第3セットはS-1でスタートしました。セッターを宇賀神に固定して以降は少しずつ安定感は出てきます。

上位陣を叩くためには宮下のような奇襲のできるセッターの起用も考えて良いでしょうが、安定した戦いの為には宇賀神の力が必要です。チームが何を目指すかによってもセッターの起用法に違いが出てくるかもしれませんが、とにかく今は1つでも多く勝つことが望まれます。

 

1月7日(日)も滋賀ダイハツアリーナで試合が行われます。相手はPFUブルーキャッツです。1レグで完敗した青猫に雪辱して流れを掴みましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春高バレー 2024 男女2回戦 | トップ | VS カノアラウレアーズ福岡 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バレーボール」カテゴリの最新記事