関西学生野球連盟秋季リーグ戦の第2節試合結果です。都合により、第1日と第2日の結果をまとめます。
第2節の試合会場は大津市のマイネットスタジアム皇子山です。「近大-関学」「同大-京大」の対戦が行われました。
早速試合結果です。
9月9日(土)
*マイネットスタジアム皇子山
▽1回戦(近大1勝)
近 大 000 020 020│4
関 学 000 001 000│1
(近)北見・野口-大上・木森
(学)平山・中西・百合・執行・堀池-石井
▽1回戦(同大1勝)
同 大 000 313 001│8
京 大 002 200 100│5
(同)清川・財原・橋本裕・黒田・阪上陸・野邉-辻井
(京)水江・染川・菅野・宮﨑・川渕-水野・南
⚾第1日は近大と同大が先勝しました。近大は終始自分のペースを保って快勝、同大は京大打線の追い上げに苦しみながらも逃げ切りました。
関学、京大ともに秋季リーグも苦しい戦いになりそうです。投手陣の踏ん張りが求められます。
9月10日(日)
*マイネットスタジアム皇子山
▽2回戦(同大2勝)
京 大 400 000 000 │4
同 大 100 002 002x│5
(京)西宇・川渕・菅野・水江・中野-南・水野
(同)髙木・橋本裕・阪上陸・清川-辻井・山元
▽2回戦(近大2勝)
関 学 000 020 000│2
近 大 001 000 11X│3
(学)溝口・百合・堀池-石井
(近)森健・西本・野口-木森
⚾2試合とも1点を争う展開になり、いずれも逆転で同大と近大が勝点をあげました。
同大は初回の4失点を追いかける展開になり、9回裏に逆転サヨナラで勝ち切りました。近大は先制したものの逆転を許し、それでも終盤に1点ずつ返して逆転しました。
第2節はいずれも連勝で近大と同大が勝点をあげました。近大は勝点「2」で首位に立っています。関学と京大は勝点をあげられないまま2節を終えました。
第3節は、第2節と同じマイネットスタジアム皇子山で「近大-関大」「立命-京大」の対戦が行われます。秋の連覇を目指す関大とすれば、春の悔しさを忘れていないでしょうから全力で勝ちに行くでしょう。春の対戦時には離脱していたエースの金丸が復帰しているのが、関大にとっては明るい材料です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます