-
緑区を歩くー高根山(有松神社)
(2024-03-01 16:12:12 | 気紛れなスケッチ)
桶挟間古戦場址に向かう途中有松高根に... -
名古屋市緑区を歩くー有松、長坂
(2024-02-25 10:38:13 | 気紛れなスケッチ)
旧東海道を南東に折れた道「長坂」に入りました、旧東海道より古い道とありました、旧... -
緑区を歩くー有松
(2024-02-18 11:07:53 | 気紛れなスケッチ)
有松も旧東海道の端に至り旧家も途絶えた処で、名鉄電車の踏切を通して「天満神社」の... -
名古屋市緑区を歩くー有松ⅳ
(2024-02-08 10:51:23 | 気紛れなスケッチ)
又、有こうし松の時代を感じる家並です... -
名古屋市緑区を歩くー有松 旧東海道有松ⅲ
(2024-01-31 14:59:01 | 気紛れなスケッチ)
又、有松ですが何せ江戸時代を思わせる... -
緑区を歩くー旧東海道Ⅱ
(2024-01-20 10:59:42 | 気紛れなスケッチ)
前回の場面を反対側に見た処です、有松... -
名古屋市緑区を歩くー有松 旧東海道
(2024-01-14 11:05:31 | 気紛れなスケッチ)
鳴海宿を東に有松にきました、今の国道... -
名古屋市緑区を歩くー鳴海 作町
(2024-01-08 13:33:09 | 気紛れなスケッチ)
鳴海の作町です、此処も旧東海道のはず... -
明けましておめでとうございます
(2024-01-01 07:41:46 | 気紛れなスケッチ)
明けましておめでとうございます、名古... -
名古屋市緑区を歩くー鳴海、花井町
(2023-12-23 13:18:27 | 気紛れなスケッチ)
鳴海城址をほぼ西に花井町に出ました、... -
緑区を歩くー鳴海 鳴海城址
(2023-12-11 14:00:07 | 気紛れなスケッチ)
名鉄電車鳴海駅をほぼ北にあるいて丘を登りきると神社があり、「鳴海城城址」であった... -
緑区を歩くー鳴海、誓願寺境内
(2023-12-06 10:54:21 | 気紛れなスケッチ)
萬福寺からちょっと西に、本町の角に「誓願寺」がある、大きな黒松の脇に安政年間(1... -
緑区を歩くー鳴海、万福寺の銀杏
(2023-12-01 10:07:32 | 気紛れなスケッチ)
鳴海で旧東海道を星崎方面にやや行って... -
緑区を歩くー旧東海道
(2023-11-22 10:59:46 | 気紛れなスケッチ)
前回歩いた「中島砦跡」の一本東側を「... -
名古屋市緑区を歩くー中島砦跡
(2023-11-16 15:03:03 | 気紛れなスケッチ)
ここからは、名古屋市の最南端に位置す... -
名東区を歩くー高柳公園の楓
(2023-11-10 14:35:31 | 気紛れなスケッチ)
山を下り、暫く歩き高柳町で了玄院の脇... -
名東区を歩くー明徳公園
(2023-11-05 17:00:08 | 気紛れなスケッチ)
前回の明徳池に続いて、明徳公園の山中にドングリが沢山落ちている山道を下るところで... -
名東区を歩くー明徳池
(2023-10-28 17:25:51 | 気紛れなスケッチ)
香流川をじょうりゅうに、「延珠人道橋... -
名東区を歩くー香流川畔Ⅱ
(2023-10-26 14:02:19 | 気紛れなスケッチ)
大きな樹がめだちました、前回から少し... -
名東区を歩くー香流川畔
(2023-10-22 17:04:46 | 気紛れなスケッチ)
「猪子石神社」を南に「香流川畔」に沿ってあるいた、桜並木の右岸ですが散歩道となっ...