代官町の食堂 2014-04-09 09:23:55 | まち歩き 暖かかくなりました今日は桜を離れて 東区代官町の食堂です、ずーっと以前にスケッチしたことがありました変わっていません。 « 矢田川畔の桜 | トップ | 千種の枝垂れ桜 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 母の父母が水筒先に住んでいて、私は、愛知大学で... (ken) 2014-04-15 16:38:47 母の父母が水筒先に住んでいて、私は、愛知大学で、だから、ここら辺はとても懐かしいのだが、すっかり変わってしまった。この食堂はわからないが、私が良く行っていたのは、筒井町商店街の中にあり、一品ずつおかずが選べるカウンターだけの店だった。 返信する ken様,筒井町の食堂は一寸解りませんがこの場所は... (伊藤 勝) 2014-04-16 18:06:31 ken様,筒井町の食堂は一寸解りませんがこの場所は多分そこより西にあるはずです。愛知大学辺りも良く歩きます、戦後からの細い路地が殆ど広くなり新しい街になりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
愛知大学辺りも良く歩きます、戦後からの細い路地が殆ど広くなり新しい街になりました。