五条川ー清州城 2017-09-15 14:51:25 | 気紛れなスケッチ 堀川ギャラリーでの、展覧も終わり一休みでした、多くの皆様に高覧していただき大変に有難うございました。 何をテーマとするか、からですが取り敢えず五条川へ行きました。 川沿いに建つ清州城天守です、これは平成元年(1989)建設との事です。 1610年最後の城主、徳川義直(初代名古屋城主)の時清州越により清州城は取り壊され人々が城主ともども名古屋に移りました。 « 私の展覧会の場所 | トップ | 名古屋城ー清州櫓 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 懐かしいですね (ぴんちゃんで~す) 2017-09-15 21:24:18 こんばんは!作品展も終わって、ホットされましたね!以前、桜が満開の時に、出かけましたよ!車窓から見るのとは、雰囲気が変わって、とても、素敵なお城でした~スケッチには絶好の季節到来ですね~また、素敵な作品に出逢えるのを、楽しみにしています。 返信する ぶらっ途スケッチ (伊藤勝) 2017-09-16 00:11:36 ぴん様、なるほど此処の天守に登ると、名古屋は勿論 養老から 岐阜城辺り又 犬山城小牧と濃尾平野が一望され、居城を築く場所がわかります。有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
作品展も終わって、ホットされましたね!
以前、桜が満開の時に、出かけましたよ!
車窓から見るのとは、雰囲気が変わって、
とても、素敵なお城でした~
スケッチには絶好の季節到来ですね~
また、素敵な作品に出逢えるのを、楽しみにしています。
小牧と濃尾平野が一望され、居城を築く場所がわかります。
有難うございました。