四間道の浅間神社 2015-12-09 14:41:49 | 気紛れなスケッチ 四間道にある浅間神社の銀杏です、創建(1647)当時からの神木とのこと。 ここには他に ケヤキ・楠 と合わせて7本が保存樹となっていました。 « 青い水門 | トップ | 松重閘門 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ステキな絵ばかりっ! (ひみつのアッコちゃん) 2015-12-16 09:27:07 久しぶりに、勝一郎さんのブログ、覗いてみました。 温もりのある絵ばかりで、特に人が可愛らしい。勝一郎さんの、絵 大好きです! 返信する ぶらっ途スケッチ (伊藤勝) 2015-12-17 09:10:06 ひみつのアッコちゃん様、素晴らしいお褒めのコメント有難うございます。寒い時に入りますができるだけスケッチはしたいという思いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
勝一郎さんの、絵 大好きです!
寒い時に入りますができるだけスケッチはしたいという思いです。