ヴィエトナム旅行Ⅵ 2012-01-14 09:32:46 | まち歩き ダナンの市場風景です、枝付の果物売り場で知り合いどうしのお喋りです。 此処でもすぐ人がよってきて、あーだ こーだとうるさく云います。 « ヴィエトナム旅行Ⅴ | トップ | 鉈薬師円空像ー午 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 人物が生き生き描けていていいですね! (さんこ) 2012-01-15 10:00:40 人物が生き生き描けていていいですね! 返信する さんこ様、私の旅はまったくの呑気旅でして、そん... (伊藤勝) 2012-01-15 11:19:40 さんこ様、私の旅はまったくの呑気旅でして、そんなのにお付き合い有難うございます。 返信する 今回の旅で沢山スケッチが出来ましたね (ぴんちゃんで~す!) 2012-01-16 19:48:49 今回の旅で沢山スケッチが出来ましたね(@_@;)枝付きで果物が買えるなんて・・・壺に生けて・・・長く楽しめそうですね? 返信する ぴん様、ヴィエトナムの市場では果物は葉つき、枝... (伊藤勝) 2012-01-16 20:18:46 ぴん様、ヴィエトナムの市場では果物は葉つき、枝付で売っていました。人懐こさが抜群です、ホイアンに江戸時代の日本人が造った日本人橋がありました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
(@_@;)
枝付きで果物が買えるなんて・・・
壺に生けて・・・長く楽しめそうですね?
人懐こさが抜群です、ホイアンに江戸時代の日本人が造った日本人橋がありました。