岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

<ジャブラニ>に慣れていたのが、日本の勝因

2010-06-25 12:16:12 | 日々のこと
日本チームがデンマークを破り、ワールドカップの決勝トーナメントに進出しました。目出度い限りです。
<ジャブラニ>をご存知ですか?この<ジャブラニ>とは、2010年ワールドカップの公式試合球です。アディダス社製ですが、広島の会社モルテンが設計・生産しています。

<ジャブラニ>は、ボールの変化が大きく、標高1000mm以上では特にロングキックやミドルシュートにおけるボールの伸びや変化は大きくなるとされています。各チームがこの<ジャブラニ>の扱いに苦労していて、ボールをコントロールできないと愚痴を言うのが目立ちます。予選での約40試合で、フリーキックでの得点は3点しかなく、そのうち2点は日本チームが挙げています。その理由は明らかです。2010年Jリーグの公式試合球こそが、この<ジャブラニ>なのです。日本チームは<ジャブラニ>の扱いに慣れていたのです。ですから、巧みに操れるのです。

勝ちに不思議な勝ちなし。負けに不思議な負けなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上場会社の社長の報酬をのぞき見

2010-06-24 16:28:29 | 日々のこと
高額納税者の公表がなくなって、3年たったでしょうか? 中止になった理由は、納税額に関しては個人情報であるから公開しないということだったと記憶しております。

2010年3月期決算から上場企業に1億円以上の高額報酬の開示が義務付けられました。株主総会が開かれる6月から随時氏名と金額が公表されることでしょう。今のところ、日産自動車のカルロス・ゴーン社長の8億9千万円が最高です。

この制度は、アメリカ・イギリスなど海外でも実施されていると聞きます。株主へ経営者の情報を開示する主旨のようです。この制度を決めたのが、亀井静香元金融担当大臣だったと知りました。思い切ったことをするのが好きな政治家です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩政大樹選手の出場を祈る

2010-06-23 18:13:45 | 日々のこと
6月25日にはワールドカップの一次リーグE組で、日本対デンマークの試合が行われます。この試合に、日本が勝つか引き分ければ、日本が決勝トーナメントに進出できます。当日は、熱い応援をしたいと思っています。

岩国市内には、何カ所も岩政大樹選手の幟が掛かっています。ところで、最近岩政選手の情報はあまりありません。地元の新聞にも、デフェンスでは中沢選手、闘莉王選手の名前は出ますが。どうしているのでしょうか?交代枠が3名しかないので、出場する機会は少ないでのしょうか?岩政選手のことが、ちょっと気がかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の<父の日>は、<夫の日>

2010-06-22 17:51:44 | 日々のこと
6月20日(日)は<父の日>でしたが、私はすっかり忘れていました。思い出したのは夕飯の時でした。私の父が亡くなって以来、我が家では<父の日>の行事はなくなってしまいました。

私には独身の息子がいますが、<父の日>には関心は全くないようです。息子が<父の日>に意義を見いだすのは、自分が結婚して子供を授かった時、つまり自分が父親になった時でしょう。かく言う私がそうだったからです。当分我が家では、<父の日>の催しはないでしょう。そう思い、諦めていましたら、夕飯に私の好物が出ていました。息子の代わりに、妻が気を使ったようです。

我が家の<父の日>は、<夫の日>でした。来年も<夫の日>であればいいなと、心の中でつぶやきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮里藍選手の快挙に乾杯!

2010-06-21 18:44:10 | 日々のこと
日本の若者の活躍には、目を見張るものがあります。ゴルフでは、宮里藍選手や石川遼選手を始め、有望な若者が目白押しです。

宮里選手は、アメリカ女子ツアーで今季4勝目をあげた上に、世界ランクの第1位になるのが確実です。日本のゴルフ選手ではいまだかつて無い快挙です。2006年からアメリカ女子ツアーに参戦して、毎年実力を上げていましたが、まだ25歳になったばかりです。弱冠25歳で世界の頂点に立つとは、素晴らしいし、空前絶後です。宮里藍選手は日本ゴルフ界の歴史に残る選手になりました。

ワールドカップでも、日本男児も負けずに、頑張ってほしいと思います。<頑張れ、日本!>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする