やっとやっと10回です
昨年の6月17日にマラソンのトレーニング目的で
金剛登山をはじめました
目標を持とうと思って、500円で回数表を購入
雪山シーズンを除いても
月に1回は登ることができると思っていたのですが
なかなか れみママが一人で留守番+天気が良い+行事等出かける用がない
っていう三つの条件をクリアする休日がなかなかなくて・・・
本日やっと10回目
記念銀バッチをもらいました
次回は50回までバッチはありません。
青は1回目、赤は5回目、銀は10回目です。
大活躍のランニング用バックパック、DeuterのSpeedLite10の
ポケットに付けています
めばちこ(まだ治っていません)+肩こり+頭痛で
3日間走っていません
昨日スポーツデポが阪神応援感謝10%OFFセールをしていたので
シューズを買いに行きました。
ミズノのウェーブライダーがそろそろダメになりそうなので
LSD用のシューズを探そうと思って行ったのですが
タイミングよくワゴンセール品の中に
ニューバランスの964の23cmがありました。
965NBが今の型なので
バリバリ型遅れですが半額以下の¥5338で
購入できました
3日ぶりに走るのに
NEWシューズで金剛山はいかがなものか・・・
ミズノは かかとがしっくりこない
アシックスは つま先が少しきつい
っていうことで今回ニューバランスです。
普段23.5cmを履いているのですが
23cmでも少し大きい感じ
つま先部分に ゆとりがありすぎて、ちょっと指が自由になりすぎ
なかなか難しいものです・・・
ふもとが12℃
山頂が10℃
バイクで気持ち良くツーリングなんて思っていたら
薄着の れみママは寒くて縮こまって
肩こりが余計にひどくなりそうでした
昨年の6月17日にマラソンのトレーニング目的で
金剛登山をはじめました
目標を持とうと思って、500円で回数表を購入
雪山シーズンを除いても
月に1回は登ることができると思っていたのですが
なかなか れみママが一人で留守番+天気が良い+行事等出かける用がない
っていう三つの条件をクリアする休日がなかなかなくて・・・
本日やっと10回目
記念銀バッチをもらいました
次回は50回までバッチはありません。
青は1回目、赤は5回目、銀は10回目です。
大活躍のランニング用バックパック、DeuterのSpeedLite10の
ポケットに付けています
めばちこ(まだ治っていません)+肩こり+頭痛で
3日間走っていません
昨日スポーツデポが阪神応援感謝10%OFFセールをしていたので
シューズを買いに行きました。
ミズノのウェーブライダーがそろそろダメになりそうなので
LSD用のシューズを探そうと思って行ったのですが
タイミングよくワゴンセール品の中に
ニューバランスの964の23cmがありました。
965NBが今の型なので
バリバリ型遅れですが半額以下の¥5338で
購入できました
3日ぶりに走るのに
NEWシューズで金剛山はいかがなものか・・・
ミズノは かかとがしっくりこない
アシックスは つま先が少しきつい
っていうことで今回ニューバランスです。
普段23.5cmを履いているのですが
23cmでも少し大きい感じ
つま先部分に ゆとりがありすぎて、ちょっと指が自由になりすぎ
なかなか難しいものです・・・
ふもとが12℃
山頂が10℃
バイクで気持ち良くツーリングなんて思っていたら
薄着の れみママは寒くて縮こまって
肩こりが余計にひどくなりそうでした