れもん&みるく

徒然日記

イイことある日

2016年11月16日 22時49分29秒 | ひとりごと
朝 れもんの散歩

西の空に きれいなお月様
月明かりに照らされて
群青色の空にアイボリーになった雲

東の空は朝日が昇る前
西の空より少し明るい群青色

幻想的な風景 早起きは三文の徳だね

ようやく本腰を入れて
今月末のフリーマーケットの準備に
とりかかりました

足りないものがあるので
原付バイクでショッピングモールへ行こうと思ったら

原付バイクのエンジンがかからない

原付バイクを押してガソリンスタンドまで
とりあえずガソリンを入れてもらう

「あー反対に閉めてるね」
「???」
「これ三角の印を合わせて閉めないと閉まらんよ」

前回 初めて原付バイクのガソリンを入れたとき
セルフのガソリンスタンドで
給油口のフタがなかなか閉まらず
無理矢理閉めた記憶があります

フタの三角印とボディの三角印を
合わせて閉めないといけないそうです
知らんかった
きちんと れみ兄2号に聞いておけばよかった(-_-;)

ガソリンスタンドのおじさんが
マイナスドライバーでこじ開けてくれました

なかなか開かずにすごく苦労してはりました

次から次に給油の車が入ってきて忙しいのに
申し訳ないです

「開いたー」と言ったあと
何やらタッチペンみたいなのを出してきて
バイクのボディに塗ってるので

『あーマイナスドライバーでこじ開ける時に
ボディにキズをつけはってんなぁ でも
ホントに迷惑かけたから キズぐらいどうでもイイわー』

とても迷惑をお掛けしたのに
ガソリン代は350円
申し訳ない(T-T)

見送られて帰る時
おじさんが追いかけてきて

「奥さーん 三角の印がわかりやすいように
色を塗っといたからね〜」と

えええ〜私、おじさんのこと
むっちゃ疑ってたやん

アカンね
もっとキレイな心で生きていかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする