れもん&みるく

徒然日記

カラーセラピー

2019年05月09日 21時58分43秒 | ひとりごと

先月 カラーセラピーの体験講習会に

行ってから 色についてもっと知りたいと思い

カラーセラピーの本を読んでいます

 

その本は10色の中から

5色並べるのですが

真ん中に置く色が

今の自分の状態を表す

ステージカラーらしい

 

私の選んだ色の持つ意味

「〜してあげたい」願望が強く

「人が喜んでくれることが自分にとってのご褒美」と

思っているので

周囲が気になって仕方がなく

やらなくていいことまでやってしまう

ポジティブに考えるので

してあげることが「余計なお世話」だという

考えがない・・・

 

無茶苦茶あたっていて怖かった

これって周りの人は迷惑してるという解釈で

良いのかしら?(^◇^;)

 

次に選んだ バックアップカラーの

持つ意味は 「実は甘えたい」

 

これもすごくあたっている

頼りたい 甘えたいと

思ってるけど そういうのがとても苦手で

つい自分で頑張ろうと思ってしまう

 

だから今 着付けのメンバーの中では

一番新米なので 先輩方に囲まれて

わからないところ

できないところを 素直に

教わったり 手伝ってもらったり

そんな時間がすごく楽しい

 

色 たかが色です

周りに無数にある色

 

意味を知るとすごく楽しい

 

 

 人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする