ホースリールのホースに穴が開き
それでも使えていたのですけど
穴が裂けてきて
ホースの先から出てくる水より
漏れてる水の方が多くなってきたので
捨てたのですが
それから半年 ホースを買っていなくて
れみパパに洗車を頼んだら
ホース無いから無理!と言われ続け
半年近くドロドロの車に乗ってました
れみパパは 電車通勤になって
車に乗るのがほぼ私なので
洗車したくないのです
とにかくドアを閉めた後に
手を洗いたくなる程汚れているので
仕事から帰ってから
ホームセンターに行って
ホースリールを買いに行った
巻き取るのが面倒なので
コイルホースを買い
長いと収納に困るので10メートル
休憩すると嫌になるので
帰ってすぐに蛇口に取り付け
そのまま 洗車にとりかかりました
ホースで水をかけて
スポンジでこすり
どうにか 砂埃みたいな
黒い汁は流しきりました
10メートルでは足りないことが判明
また れみパパに怒られるわ( ; ; )
水をかけてスポンジでこすり
それで終了しようかと思ったけど
タオルで拭いておかないと
水滴の跡が残ると あとでブーブー言われそうやから
タオルで水滴を拭き取りました
雑いから タオルをわしづかみにして
適当に拭きまくって
タオルが汚れたらまた適当なところで拭き
拭きながら
チョー几帳面 れみパパなら
タオルをしっかり畳んで
汚れた面を次々折り返して拭くんだろうな
と、思いながら 適当にやったつもりでも
熱中症になりそうやったわ(^◇^;)
ほんまに
家のこと何もしないんだから
洗車くらいやって欲しいわ!