“泉区 福祉のつどい”は行政、施設、ボランテイアグループ、自助グループ、親の会、その他福祉関係の団体、事業者の方々の交流の場です。多くの方々と出会い、語り合い、情報交換をしながら、ネットワークを広げてみませんか。皆様のご参加をお待ちしております。
☆日 時:平成29年5月20日(土)
17:30~20:00
☆場 所:仙台市泉社会福祉センター 大会議室1・2
☆内 容:
・参加者の紹介
活動内容などを紹介ください。
・ブレイクタイム 袴田雅江氏
(シナプロソロジー教育トレーナー、介護予防運動指導員など)
・名刺交換、情報交換など
※パンフレットや資料がございましたらご持参ください。
☆対 象:
泉区以外の方、当日参加も大歓迎!!
時間内の出入りは自由です。お気軽にお越しください!!
☆申込方法:下記連絡先にFAX、E-mailで申込み。
●申込締切:5月17日(水)
※当日参加もOK!(名簿印刷されず、当日の追記となります。ご了承ください。)
<主 催>
泉区福祉ガイドブック作成委員会(市民団体)
担当:天江
FAX:022-275-8910
E-mail:izumi8guide@hotmail.co.jp
☆日 時:平成29年5月20日(土)
17:30~20:00
☆場 所:仙台市泉社会福祉センター 大会議室1・2
☆内 容:
・参加者の紹介
活動内容などを紹介ください。
・ブレイクタイム 袴田雅江氏
(シナプロソロジー教育トレーナー、介護予防運動指導員など)
・名刺交換、情報交換など
※パンフレットや資料がございましたらご持参ください。
☆対 象:
泉区以外の方、当日参加も大歓迎!!
時間内の出入りは自由です。お気軽にお越しください!!
☆申込方法:下記連絡先にFAX、E-mailで申込み。
●申込締切:5月17日(水)
※当日参加もOK!(名簿印刷されず、当日の追記となります。ご了承ください。)
<主 催>
泉区福祉ガイドブック作成委員会(市民団体)
担当:天江
FAX:022-275-8910
E-mail:izumi8guide@hotmail.co.jp