☆日時:平成24年11月24日(土)
13:00~17:00
☆場所:仙台福祉プラザふれあいホール
(仙台市青葉区五橋2丁目12-2)
☆内容:
★講演「強いられる死。~自殺、なぜ?どうして?!~」(13:00~)
講師:高橋祥友氏
(国立大学法人筑波大学医学医療系教授・災害精神支援学)
★シンポジウム
「追い詰められる前に。」
~自殺予防のさまざまな取り組みを通じて~(14:50~)
シンポジスト:阿部景子氏(仙台市こころの絆センター
(仙台市自殺予防情報センター))
草野哲也氏
(日本司法書士会連合会自死問題対策委員会)
布施龍一氏
(NPO法人フェアトレード東北)
コーディネーター:
氏家靖浩氏
(仙台白百合女子大学)
※参加費:無料
<申込方法>
不要。直接会場へお越しください。
いわば超・奇跡的ともいえる確率で、この世に生を受けたにもかかわらず、自ら死を選ばざるを得なかったという人たちがいます。もう何年も年間3万人を超え、交通事故で亡くなる人たちの数よりずっと多いという事をみなさんはご存知でしょうか。最近では、いじめ関連の自殺がメディアで取り上げられています。中高年層だけでなく、若年層も含んだ幅広い世代にそのリスクが広まっているのが現状です。
今回私たちが取り上げるテーマは「自殺」です。自殺という『死』の問題に焦点をあてることは、『生きる』という根源的な課題と、『社会のあり方』の双方を見直すことに他なりません。自殺についてさまざまな角度から捉えるとともに、地域での実践報告から、まず私たちは何をすべきか、そして、まず何ができるのかを皆さんと一緒に考えたいと思います。
<主催>
NPO法人ハートインみやぎ
連絡先:〒981-0913 仙台市青葉区昭和町2-25 HCビル1階cafe225内
TEL/FAX:022-274-2622
URL:http://www.heart-in.org/
13:00~17:00
☆場所:仙台福祉プラザふれあいホール
(仙台市青葉区五橋2丁目12-2)
☆内容:
★講演「強いられる死。~自殺、なぜ?どうして?!~」(13:00~)
講師:高橋祥友氏
(国立大学法人筑波大学医学医療系教授・災害精神支援学)
★シンポジウム
「追い詰められる前に。」
~自殺予防のさまざまな取り組みを通じて~(14:50~)
シンポジスト:阿部景子氏(仙台市こころの絆センター
(仙台市自殺予防情報センター))
草野哲也氏
(日本司法書士会連合会自死問題対策委員会)
布施龍一氏
(NPO法人フェアトレード東北)
コーディネーター:
氏家靖浩氏
(仙台白百合女子大学)
※参加費:無料
<申込方法>
不要。直接会場へお越しください。
いわば超・奇跡的ともいえる確率で、この世に生を受けたにもかかわらず、自ら死を選ばざるを得なかったという人たちがいます。もう何年も年間3万人を超え、交通事故で亡くなる人たちの数よりずっと多いという事をみなさんはご存知でしょうか。最近では、いじめ関連の自殺がメディアで取り上げられています。中高年層だけでなく、若年層も含んだ幅広い世代にそのリスクが広まっているのが現状です。
今回私たちが取り上げるテーマは「自殺」です。自殺という『死』の問題に焦点をあてることは、『生きる』という根源的な課題と、『社会のあり方』の双方を見直すことに他なりません。自殺についてさまざまな角度から捉えるとともに、地域での実践報告から、まず私たちは何をすべきか、そして、まず何ができるのかを皆さんと一緒に考えたいと思います。
<主催>
NPO法人ハートインみやぎ
連絡先:〒981-0913 仙台市青葉区昭和町2-25 HCビル1階cafe225内
TEL/FAX:022-274-2622
URL:http://www.heart-in.org/