私達ボランティアは、こども病院を利用するこどもさんとご家族が、ホッとする空間や安らぎの時間を生み出せるように支援しています。現在、120名のボランティアがそれぞれの分野で活動中です。新しい仲間との出会いをこころから楽しみにしています。
★説明会を行います。ぜひ、ご参加下さい。
・日時:5月8日(金) 13:30~16:00
・場所:宮城県立こども病院 愛子ホール
【活動内容】
○案内ボランティア(外来受診のお子さんとご家族への支援)
○おこさんの遊びの見守りと遊び相手
○こども図書館で本の貸し出し
○院内移動図書「ぽっかぽか」の運営
○お話し会(本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアターなど)
○イベント・アート(行事食カード、お誕生日カードの作成など)
○スネークギャラリーの運営(院内のギャラリースペースの飾りつけ)
○緑のボランティア(草花の手入れ)
○ソーイング(看護部からのリクエストでカバーなどを製作)
●活動場所:宮城県立こども病院
●活動時間:平日の9:00~12:00または13:00~16:00
●募集対象:18歳以上の方
※週1回、3時間の活動を6ヶ月以上継続できる方
※活動に際して、健康面のチェックを行います
<宮城県立こども病院>
●連絡先:事務局(担当:成育支援局スタッフ室 筧(かけい))
〒989-3126 仙台市青葉区落合4-3-17
TEL:022-391-5111(代)
FAX:022-391-5116
★説明会を行います。ぜひ、ご参加下さい。
・日時:5月8日(金) 13:30~16:00
・場所:宮城県立こども病院 愛子ホール
【活動内容】
○案内ボランティア(外来受診のお子さんとご家族への支援)
○おこさんの遊びの見守りと遊び相手
○こども図書館で本の貸し出し
○院内移動図書「ぽっかぽか」の運営
○お話し会(本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアターなど)
○イベント・アート(行事食カード、お誕生日カードの作成など)
○スネークギャラリーの運営(院内のギャラリースペースの飾りつけ)
○緑のボランティア(草花の手入れ)
○ソーイング(看護部からのリクエストでカバーなどを製作)
●活動場所:宮城県立こども病院
●活動時間:平日の9:00~12:00または13:00~16:00
●募集対象:18歳以上の方
※週1回、3時間の活動を6ヶ月以上継続できる方
※活動に際して、健康面のチェックを行います
<宮城県立こども病院>
●連絡先:事務局(担当:成育支援局スタッフ室 筧(かけい))
〒989-3126 仙台市青葉区落合4-3-17
TEL:022-391-5111(代)
FAX:022-391-5116