(宮城県障害福祉課HPより)
※各ファイルは,リンクを張っておりません。直接宮城県障害福祉課HPよりダウンロードしてください。→こちら
また,新型コロナウイルスの感染状況により,変更等もあり得ますので,宮城県障害福祉課HPや申し込みのお問い合わせ先の情報に注意してください。
サービス管理責任者や児童発達支援管理責任者として配置されるためには、国が定める研修を修了していることと、一定の実務経験を有していることが必要です。
宮城県サービス管理責任者の要件となる実務経験一覧表 [PDFファイル/108KB]
宮城県児童発達支援管理責任者の要件となる実務経験一覧表 [PDFファイル/111KB]
※ ご自身の実務経験がいずれに該当するかご不明な場合は,事業所等の管理者や事業の委託者等にご確認ください。
※ 人員配置に関する各種届出については、次のホームページをご覧ください。
指定障害福祉サービス等事業者等各種届出に関する手引き
※ このページにおいて「サービス管理責任者等」とは、サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者を指します。
1 サービス管理責任者等研修の実施主体
社会福祉法人宮城県社会福祉協議会(宮城県知事の指定を受けた研修事業者)
宮城県サービス管理責任者等研修事業実施要綱 [PDFファイル/338KB]
宮城県サービス管理責任者研修等事業指定要領 [PDFファイル/303KB]
※研修の日程、申込み方法などの詳細が決まりましたら、研修事業者のホームページでお知らせします。
ホームページ http://www.miyagi-sfk.net/
電話番号 022-225-8479(土日祝日を除く9時から17時まで)
2 サービス管理責任者等研修の見直し
ご質問の多かった内容をまとめました。お問い合わせいただく前に必ずご覧ください。
サービス管理責任者等研修の見直し(概要) [PDFファイル/532KB]
(1) 平成31年度の見直し
研修内容の統一
サービス管理責任者研修と児童発達支援管理責任者研修の内容が共通となり、同じ研修として実施します。
サービス管理責任者と児童発達支援管理責任者の両方の実務要件を満たす方が研修を修了すれば、両方に従事することができます。
平成31年3月31日までに分野別のサービス管理責任者研修を修了した方は、平成31年4月1日から他の分野でも従事することができます。
研修の段階的な実施
基礎研修、実践研修、更新研修の3つに分けて研修を実施します。
サービス管理責任者等になるためには、次の全てに該当する必要があります。
相談支援従事者初任者研修の講義部分を修了している。
サービス管理責任者等基礎研修と実践研修を修了している。
サービス管理責任者等の実務経験を満たしている。
※実践研修を修了した後、5年度ごとに更新研修を修了しなければ、サービス管理責任者等としての資格が失効しますので、ご注意ください。
※実践研修は、令和3年度から実施する予定です。詳細が決まりましたら、ホームページ等でお知らせします。
実務経験の緩和
「社会福祉主事任用資格者等でない者が、直接支援の業務に従事した期間」が「10年以上」から「8年以上」に緩和されました。
配置時の取扱いの緩和
基礎研修を修了した方は、サービス管理責任者等でなくても、個別支援計画の原案を作成することができます。
また、サービス管理責任者等が既に配置されている事業所等では、基礎研修を修了した方をサービス管理責任者等として追加で配置することができます。
新たに指定を受けた事業所等の猶予措置の終了
事業所等の新設時に、研修未修了の実務経験者をサービス管理責任者等とみなして配置できる猶予措置が、平成31年3月31日をもって終了しました。
(2) 令和2年度の見直し
専門コース別研修「意思決定支援研修」が創設されました。
サービス管理責任者等の研修体系の見直し等について [PDFファイル/2.14MB](令和2年3月9日障害保健福祉関係主管課長会議資料、厚生労働省)
※ 現在、宮城県では実施する予定はありません。
(3) 見直しの経過措置等
平成31年3月31日までにサービス管理責任者等研修を修了した方
見直し前の研修を修了した方は、令和6年3月31日までは、サービス管理責任者等として配置できます。
ただし、令和6年3月31日までに更新研修を修了し、その後、5年度ごとに更新研修を修了する必要があります。
令和4年3月31日までに基礎研修を修了した方
実務経験を満たしていれば、実践研修を修了していなくても、基礎研修の修了日から3年間はサービス管理責任者等とみなします。
ただし、この3年間に実践研修を修了する必要があります。
(3) Q&A
サービス管理責任者等研修について、よくある質問をまとめました。
宮城県サービス管理責任者等研修に係るQ&A(令和元年5月23日) [PDFファイル/262KB]
※今後の制度改正等により、内容に変更が生じる場合がありますので、ご注意ください。
(4) 関係資料
「相談支援従事者研修事業の実施について」及び「サービス管理責任者研修事業の実施について」の改正について [PDFファイル/494KB](令和2年3月31日付け障発0331第18号、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)
平成31年厚生労働省告示第109号(サービス管理責任者) [PDFファイル/192KB]
平成31年厚生労働省告示第110号(児童発達支援管理責任者) [PDFファイル/148KB]
サービス管理責任者等研修の見直しに関するQ&A [PDFファイル/224KB](平成31年4月23日付け事務連絡・令和元年8月19日一部追加、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課地域生活支援推進室)
令和元年度 サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者指導者養成研修 資料公開(国立障害者リハビリテーションセンター学院)
<宮城県障害福祉課>
〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
地域生活支援班
Tel:022-211-2541
Fax:022-211-2597
※各ファイルは,リンクを張っておりません。直接宮城県障害福祉課HPよりダウンロードしてください。→こちら
また,新型コロナウイルスの感染状況により,変更等もあり得ますので,宮城県障害福祉課HPや申し込みのお問い合わせ先の情報に注意してください。
サービス管理責任者や児童発達支援管理責任者として配置されるためには、国が定める研修を修了していることと、一定の実務経験を有していることが必要です。
宮城県サービス管理責任者の要件となる実務経験一覧表 [PDFファイル/108KB]
宮城県児童発達支援管理責任者の要件となる実務経験一覧表 [PDFファイル/111KB]
※ ご自身の実務経験がいずれに該当するかご不明な場合は,事業所等の管理者や事業の委託者等にご確認ください。
※ 人員配置に関する各種届出については、次のホームページをご覧ください。
指定障害福祉サービス等事業者等各種届出に関する手引き
※ このページにおいて「サービス管理責任者等」とは、サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者を指します。
1 サービス管理責任者等研修の実施主体
社会福祉法人宮城県社会福祉協議会(宮城県知事の指定を受けた研修事業者)
宮城県サービス管理責任者等研修事業実施要綱 [PDFファイル/338KB]
宮城県サービス管理責任者研修等事業指定要領 [PDFファイル/303KB]
※研修の日程、申込み方法などの詳細が決まりましたら、研修事業者のホームページでお知らせします。
ホームページ http://www.miyagi-sfk.net/
電話番号 022-225-8479(土日祝日を除く9時から17時まで)
2 サービス管理責任者等研修の見直し
ご質問の多かった内容をまとめました。お問い合わせいただく前に必ずご覧ください。
サービス管理責任者等研修の見直し(概要) [PDFファイル/532KB]
(1) 平成31年度の見直し
研修内容の統一
サービス管理責任者研修と児童発達支援管理責任者研修の内容が共通となり、同じ研修として実施します。
サービス管理責任者と児童発達支援管理責任者の両方の実務要件を満たす方が研修を修了すれば、両方に従事することができます。
平成31年3月31日までに分野別のサービス管理責任者研修を修了した方は、平成31年4月1日から他の分野でも従事することができます。
研修の段階的な実施
基礎研修、実践研修、更新研修の3つに分けて研修を実施します。
サービス管理責任者等になるためには、次の全てに該当する必要があります。
相談支援従事者初任者研修の講義部分を修了している。
サービス管理責任者等基礎研修と実践研修を修了している。
サービス管理責任者等の実務経験を満たしている。
※実践研修を修了した後、5年度ごとに更新研修を修了しなければ、サービス管理責任者等としての資格が失効しますので、ご注意ください。
※実践研修は、令和3年度から実施する予定です。詳細が決まりましたら、ホームページ等でお知らせします。
実務経験の緩和
「社会福祉主事任用資格者等でない者が、直接支援の業務に従事した期間」が「10年以上」から「8年以上」に緩和されました。
配置時の取扱いの緩和
基礎研修を修了した方は、サービス管理責任者等でなくても、個別支援計画の原案を作成することができます。
また、サービス管理責任者等が既に配置されている事業所等では、基礎研修を修了した方をサービス管理責任者等として追加で配置することができます。
新たに指定を受けた事業所等の猶予措置の終了
事業所等の新設時に、研修未修了の実務経験者をサービス管理責任者等とみなして配置できる猶予措置が、平成31年3月31日をもって終了しました。
(2) 令和2年度の見直し
専門コース別研修「意思決定支援研修」が創設されました。
サービス管理責任者等の研修体系の見直し等について [PDFファイル/2.14MB](令和2年3月9日障害保健福祉関係主管課長会議資料、厚生労働省)
※ 現在、宮城県では実施する予定はありません。
(3) 見直しの経過措置等
平成31年3月31日までにサービス管理責任者等研修を修了した方
見直し前の研修を修了した方は、令和6年3月31日までは、サービス管理責任者等として配置できます。
ただし、令和6年3月31日までに更新研修を修了し、その後、5年度ごとに更新研修を修了する必要があります。
令和4年3月31日までに基礎研修を修了した方
実務経験を満たしていれば、実践研修を修了していなくても、基礎研修の修了日から3年間はサービス管理責任者等とみなします。
ただし、この3年間に実践研修を修了する必要があります。
(3) Q&A
サービス管理責任者等研修について、よくある質問をまとめました。
宮城県サービス管理責任者等研修に係るQ&A(令和元年5月23日) [PDFファイル/262KB]
※今後の制度改正等により、内容に変更が生じる場合がありますので、ご注意ください。
(4) 関係資料
「相談支援従事者研修事業の実施について」及び「サービス管理責任者研修事業の実施について」の改正について [PDFファイル/494KB](令和2年3月31日付け障発0331第18号、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)
平成31年厚生労働省告示第109号(サービス管理責任者) [PDFファイル/192KB]
平成31年厚生労働省告示第110号(児童発達支援管理責任者) [PDFファイル/148KB]
サービス管理責任者等研修の見直しに関するQ&A [PDFファイル/224KB](平成31年4月23日付け事務連絡・令和元年8月19日一部追加、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課地域生活支援推進室)
令和元年度 サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者指導者養成研修 資料公開(国立障害者リハビリテーションセンター学院)
<宮城県障害福祉課>
〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
地域生活支援班
Tel:022-211-2541
Fax:022-211-2597