今回は「遮光眼鏡を体験しよう」ということで、前半はまぶしさを抑えるレンズ(遮光眼鏡)について説明し、後半は実際、屋外・室内にて体験して頂きます。
前回、昨年5月に同じテーマで行った際、普段はまぶしさを感じないという方が遮光眼鏡をかけたほうが楽に見えるとおっしゃていました。もし、まぶしさを普段実感していない方でも、「涙がよく出るな」「目が開けづらいな」という方…もしかしたら、「まぶしさ」が原因かもしれません。一度、遮光眼鏡を試してみませんか?お気軽にご参加・ご相談ください。
☆日 時:令和元年8月30日(金)
午前の部10:00~12:00
午後の部13:30~15:30
☆場 所:仙台市障害者総合支援センター 1階診察室1
☆定 員:各2名
※万が一定員に達しましても、ご要望があればできる限り別日で対応していきたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。
☆申込方法:下記連絡先にTEL、FAX、E-mailで申込み。
申込み時、午前か午後か参加希望の部をお知らせください。
※申込締切:8月26日(月)
<主 催>
NPO法人アイサポート仙台、仙台市視覚障害者支援センター
〒981-3133 仙台市泉区泉中央2-24-1
TEL:022-341-1728
FAX:022-341-1729
E-mail:sisien@sky.plala.or.jp
URL:http://www15.plala.or.jp/isupport/
前回、昨年5月に同じテーマで行った際、普段はまぶしさを感じないという方が遮光眼鏡をかけたほうが楽に見えるとおっしゃていました。もし、まぶしさを普段実感していない方でも、「涙がよく出るな」「目が開けづらいな」という方…もしかしたら、「まぶしさ」が原因かもしれません。一度、遮光眼鏡を試してみませんか?お気軽にご参加・ご相談ください。
☆日 時:令和元年8月30日(金)
午前の部10:00~12:00
午後の部13:30~15:30
☆場 所:仙台市障害者総合支援センター 1階診察室1
☆定 員:各2名
※万が一定員に達しましても、ご要望があればできる限り別日で対応していきたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。
☆申込方法:下記連絡先にTEL、FAX、E-mailで申込み。
申込み時、午前か午後か参加希望の部をお知らせください。
※申込締切:8月26日(月)
<主 催>
NPO法人アイサポート仙台、仙台市視覚障害者支援センター
〒981-3133 仙台市泉区泉中央2-24-1
TEL:022-341-1728
FAX:022-341-1729
E-mail:sisien@sky.plala.or.jp
URL:http://www15.plala.or.jp/isupport/