地域共生社会の実現に向けた実践
~障害者虐待防止法の観点から~
青葉区自立支援協議会「サポネットあおば」では、障害のある方に関わる保健,福祉、教育、医療,司法など様々な分野の支援者が出会い,つながりを広げることで、一緒に青葉区の地域を創っていきたいという思いで活動しております。
今年度第一回の「サポネットあおばのつどい」では障害者虐待防止の観点から,日頃の実践活動が地域共生社会の土台となることについて,特定非営利法人エールの小湊純一氏を招いての講演会を企画しました。
皆さんの実践についての振り返りや今後の活動のヒントになればと思います。また、情報交換や思いを共有し合えるネットワークづくりの場としても活用していただければと思います。
ご多忙とは思いますが「サポネットあおばのつどい」への参加をお待ちしております。
※ なお本事業は仙台市障害者虐待相談機能強化事業を活用しています。
■日 時 平成29年6月9日(金)18:00~20:30(開場 17:30~)
■会 場 仙台市福祉プラザ1階プラザホール (青葉区五橋2丁目12番2号)
■参加費 無料 ■定員 90名
■申込み 5月31日(水)まで、リンクの申し込み用紙を使用してFAXにて申し込み下さい。
※当日会場へは公共交通機関をご利用ください。
~障害者虐待防止法の観点から~
青葉区自立支援協議会「サポネットあおば」では、障害のある方に関わる保健,福祉、教育、医療,司法など様々な分野の支援者が出会い,つながりを広げることで、一緒に青葉区の地域を創っていきたいという思いで活動しております。
今年度第一回の「サポネットあおばのつどい」では障害者虐待防止の観点から,日頃の実践活動が地域共生社会の土台となることについて,特定非営利法人エールの小湊純一氏を招いての講演会を企画しました。
皆さんの実践についての振り返りや今後の活動のヒントになればと思います。また、情報交換や思いを共有し合えるネットワークづくりの場としても活用していただければと思います。
ご多忙とは思いますが「サポネットあおばのつどい」への参加をお待ちしております。
※ なお本事業は仙台市障害者虐待相談機能強化事業を活用しています。
■日 時 平成29年6月9日(金)18:00~20:30(開場 17:30~)
■会 場 仙台市福祉プラザ1階プラザホール (青葉区五橋2丁目12番2号)
■参加費 無料 ■定員 90名
■申込み 5月31日(水)まで、リンクの申し込み用紙を使用してFAXにて申し込み下さい。
※当日会場へは公共交通機関をご利用ください。