goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

仙台ロービジョン勉強会

2010年11月05日 | 視覚障害・聴覚障害支援
□テーマ
多様なニーズにこたえる教科書・教材の提供に向けて
□話題提供
金子 純朗さん(教育出版株式会社)

 最近さまざまな動きがある拡大教科書のこと、さらにはカラーユニバーサルデ
ザインのことについて、出版社ならでは挑戦の経緯などをお話ししていただく予
定です。
 なお、後半は金子さんからの話題提供を受けて、自由なディスカッションの時
間にしたいと思います。


□日時
2010年11月10日(水) 19時~20時30分
□会場
仙台市市民活動サポートセンター 4階 研修室5  住所 仙台市青葉区一番町4-1-3  電話 022-212-3010
  交通 仙台市営地下鉄「広瀬通」駅下車、西5番出口を上がってすぐ。

□参加費
200円

□定員
30名(先着順)         

□参加申込
資料準備の都合上、11月8日(月)までに
①お名前、②所属、③連絡先電話番号 をお知らせください。


◆今後の開催予定◆
12月 8日(水)
「パソコンの画面を拡大表示するソフトZoomTextのご紹介」
   NEC  中野 裕実さん

1月12日(水)
内容未定

2月 9日(水)
「仙台でのガイドヘルパー養成研修 約8年の取り組みを振り返って」
   NPO法人しろがめ 仙台事務局  千葉 康彦さん

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発達障害に関わる第5回支援... | トップ | 11月のよめごと会議 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

視覚障害・聴覚障害支援」カテゴリの最新記事