今日はHalloween!!
…ということは、今日は大晦日で、明日は新年っ
って、ケルトかっ(笑)
だいぶ懐かしいネタでしたが
今日は悪魔の格好をしてさらわれないように…
と、ともに収穫を祝う、ハロウィンの日ですよねっ★
あんまり世間では騒がれてないみたいですけど…
昔のほうが盛り上がってましたよねぇ。
やっぱあんまり日本では根付かない習慣なのかなぁ。
バレンタインデーみたく、一人歩き的に育つ文化もあるのに…記念日って不思議です。
パーティーとも結びつくし、以前とを仕掛けるよーなギョーカイがカモにして、売り出しそうなものなのに。
…って、まぁそんなことはどうでもよいのですが、
我が家ではミニパーティーです♪
パーティーとはいえ、特別仮装したりまではしないんですけど
Trick or treat!! ってやってくる子供もいませんし。
まぁ、することといえば、ちょっと遊んだメニューで、食卓を盛り上げる、くらいですかね(笑)
…ん??
ということは、前々から楽しみにして、がんばっちゃってるのは、身近な周りのなかでもひょっとして私だけ
まぁ、いいんです
「おっ、今日はハロウィンか。」
って気づいてもらえましたし。
何も言わなくても気づいてもらえたのはよかった、よかった
だいたいミニパーティーなんだし、前準備の楽しさと、多少の参加者からのリアクションがあれば十分
私としては、「余裕?!}の遊び心が伝わる、おしゃれなオトナのハロウィンにしたかったんだけど…
一割くらいは少なくとも実現できたかしらん
みなさんは、どんなハロウィンをお過ごしですか??
一度くらいは派手な仮装パーティーもやってみたいな
ま、あこがれるだけで、どんなかっこうするかも決まらないし、なかなかそんな機会、自分で開催するにしても、呼ばれるにしても、ないんですけどね
いちおう、工夫してみた、日本のごくごく庶民派Halloween、パーティーメニューをご紹介です★
・どろどろ血の池スープ 目玉入り …①
・魚のカルパッチョ くもの巣がけ …②
・「ジャック・オー・ランタン」サラダ …③
・I scream なデザート …④
①の作り方
1 にんじん、赤ピーマンとたまねぎを適当に刻んで鍋でいためる
2 スープを注ぎ、ホールトマトも加えて、やわらかく煮る
3 ブラウンマッシュルームを入れて、火が通ったら、マッシュルームのみ取
り出す
4 残りの鍋のものをミキサーにかけて滑らかにする
5 塩こしょうで調味し、牛乳、生クリームを加えて、一煮立ちしたら火を止
める。
6 スープカップに5を注ぎ、3のブラウンマッシュ、スライスしたピメント
入りのオリーブを、目玉に模して浮き身のように浮かべる
②の作り方
1 サラダ野菜を適当に切る
2 塩、こしょう、ワインビネガー、オリーブオイルというシンプルなフレン
チドレッシングを作り、しっかりと乳化させる
3 好みの魚をごく薄い刺身状におろす
4 1、3を器に盛り、2のドレッシングをかける
5 春雨を油で揚げて、“くもの巣”を作る
6 5を4で盛りつけた魚の上に飾って、仕上げる
※ユッケなども生肉っぽくて、雰囲気を高めてくれるので、マグロなどあれば
たたいて作り、一緒に盛り付けるとよいと思います
③の作り方
1 たまねぎは薄くスライスして、軽く塩でもんでおく
2 かぼちゃは皮をとり、皮でジャックオーランタンの顔を描けるように、三
角形の目、鼻、細長い部分と先の小さな三角形の口を作る。実の部分は適
当な大きさに切る
3 皮は軽く蒸して取り出し、実の部分はもう少し長めに、すっと竹串が通る
まで蒸す
4 ヨーグルト、マヨネーズ、おろしたパルメザンチーズ、白こしょうをあわ
せて、クリーミーなソースを作る
5 蒸しあがったかぼちゃの実に塩こしょうで下味をつけ、1のたまねぎとと
もに、4のソースであえる
6 かぼちゃの形を形作って、器に盛り、3の皮でジャックオーランタンの顔
飾りをつけ、冷蔵庫で冷やす
④の作り方
1 チョコレートを溶かし(電子レンジでOK)クッキングシートを広げた上に
お化けの形を描くようにのばして、冷蔵庫で冷やし固める
2 冷凍庫で冷やしておいた器に、市販のアイスクリームを盛り、1のお化け
チョコレートをさして飾り付けて、カラースプレー、アラザンなども好み
で飾りつける
※アイスクリームはできれば、ミントチョコやポッピングシャワーなどのような
鮮やかな、アメリカンタイプを使うと、より雰囲気が出ます。
もちろん味を重視して好みのものを使ってもらってかまわないのですが
どうでしょう??
実際の料理の内容、というよりは、盛り付けとかネーミングのほうが、ポイントの中心みたいですけど(^^;
考えるのも楽しいものですよっ
ではでは、みなさま、Happy Halloween!!
ブログ村に参加しています
よろしければ励みになりますので、クリックお願いします
ありがとうございます
…ということは、今日は大晦日で、明日は新年っ
って、ケルトかっ(笑)
だいぶ懐かしいネタでしたが
今日は悪魔の格好をしてさらわれないように…
と、ともに収穫を祝う、ハロウィンの日ですよねっ★
あんまり世間では騒がれてないみたいですけど…
昔のほうが盛り上がってましたよねぇ。
やっぱあんまり日本では根付かない習慣なのかなぁ。
バレンタインデーみたく、一人歩き的に育つ文化もあるのに…記念日って不思議です。
パーティーとも結びつくし、以前とを仕掛けるよーなギョーカイがカモにして、売り出しそうなものなのに。
…って、まぁそんなことはどうでもよいのですが、
我が家ではミニパーティーです♪
パーティーとはいえ、特別仮装したりまではしないんですけど
Trick or treat!! ってやってくる子供もいませんし。
まぁ、することといえば、ちょっと遊んだメニューで、食卓を盛り上げる、くらいですかね(笑)
…ん??
ということは、前々から楽しみにして、がんばっちゃってるのは、身近な周りのなかでもひょっとして私だけ
まぁ、いいんです
「おっ、今日はハロウィンか。」
って気づいてもらえましたし。
何も言わなくても気づいてもらえたのはよかった、よかった
だいたいミニパーティーなんだし、前準備の楽しさと、多少の参加者からのリアクションがあれば十分
私としては、「余裕?!}の遊び心が伝わる、おしゃれなオトナのハロウィンにしたかったんだけど…
一割くらいは少なくとも実現できたかしらん
みなさんは、どんなハロウィンをお過ごしですか??
一度くらいは派手な仮装パーティーもやってみたいな
ま、あこがれるだけで、どんなかっこうするかも決まらないし、なかなかそんな機会、自分で開催するにしても、呼ばれるにしても、ないんですけどね
いちおう、工夫してみた、日本のごくごく庶民派Halloween、パーティーメニューをご紹介です★
・どろどろ血の池スープ 目玉入り …①
・魚のカルパッチョ くもの巣がけ …②
・「ジャック・オー・ランタン」サラダ …③
・I scream なデザート …④
①の作り方
1 にんじん、赤ピーマンとたまねぎを適当に刻んで鍋でいためる
2 スープを注ぎ、ホールトマトも加えて、やわらかく煮る
3 ブラウンマッシュルームを入れて、火が通ったら、マッシュルームのみ取
り出す
4 残りの鍋のものをミキサーにかけて滑らかにする
5 塩こしょうで調味し、牛乳、生クリームを加えて、一煮立ちしたら火を止
める。
6 スープカップに5を注ぎ、3のブラウンマッシュ、スライスしたピメント
入りのオリーブを、目玉に模して浮き身のように浮かべる
②の作り方
1 サラダ野菜を適当に切る
2 塩、こしょう、ワインビネガー、オリーブオイルというシンプルなフレン
チドレッシングを作り、しっかりと乳化させる
3 好みの魚をごく薄い刺身状におろす
4 1、3を器に盛り、2のドレッシングをかける
5 春雨を油で揚げて、“くもの巣”を作る
6 5を4で盛りつけた魚の上に飾って、仕上げる
※ユッケなども生肉っぽくて、雰囲気を高めてくれるので、マグロなどあれば
たたいて作り、一緒に盛り付けるとよいと思います
③の作り方
1 たまねぎは薄くスライスして、軽く塩でもんでおく
2 かぼちゃは皮をとり、皮でジャックオーランタンの顔を描けるように、三
角形の目、鼻、細長い部分と先の小さな三角形の口を作る。実の部分は適
当な大きさに切る
3 皮は軽く蒸して取り出し、実の部分はもう少し長めに、すっと竹串が通る
まで蒸す
4 ヨーグルト、マヨネーズ、おろしたパルメザンチーズ、白こしょうをあわ
せて、クリーミーなソースを作る
5 蒸しあがったかぼちゃの実に塩こしょうで下味をつけ、1のたまねぎとと
もに、4のソースであえる
6 かぼちゃの形を形作って、器に盛り、3の皮でジャックオーランタンの顔
飾りをつけ、冷蔵庫で冷やす
④の作り方
1 チョコレートを溶かし(電子レンジでOK)クッキングシートを広げた上に
お化けの形を描くようにのばして、冷蔵庫で冷やし固める
2 冷凍庫で冷やしておいた器に、市販のアイスクリームを盛り、1のお化け
チョコレートをさして飾り付けて、カラースプレー、アラザンなども好み
で飾りつける
※アイスクリームはできれば、ミントチョコやポッピングシャワーなどのような
鮮やかな、アメリカンタイプを使うと、より雰囲気が出ます。
もちろん味を重視して好みのものを使ってもらってかまわないのですが
どうでしょう??
実際の料理の内容、というよりは、盛り付けとかネーミングのほうが、ポイントの中心みたいですけど(^^;
考えるのも楽しいものですよっ
ではでは、みなさま、Happy Halloween!!
ブログ村に参加しています
よろしければ励みになりますので、クリックお願いします
ありがとうございます