cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

そんなことって…あるのね^^;

2008-05-24 | Weblog
昨日のうれしいこといっぱい☆に引き続き。
今日もまさか、なデキゴトがっっ!!!

で、今度は何???
…とちょっとあきれ気味、になりそうなくらいですが、ま、よかったら聞いてやってください

今日、また昨日の郵便が届いたのと同じくらいの時間帯に、
ピンポ~ン

今日は何かなぁ???
さすがに二日続けて臨時収入ってことはないわよねぇ~、と
玄関モニターのところに行ったら、またもや昨日の郵便屋さんっっ
えっっっ!
と、思いながら、玄関先に出ると、
「○○さんで間違いないですか?大丈夫ですね。はい、書留です。」

…って、まじ?!

今日はなにが届いたのsかしら???

と思ったら、メルマガの抽選で当選☆
化粧品が同封された書留郵便でした♪

応募している数もほとんどないのに、当たるときってまとめて当たるんですねぇ
正直、自分が一番びっくりデス。(笑)
ま、そんなに高額モノ、ではどちらもなかったけど…。
庶民にはこのくらいの幸せで十分☆
高いもの当たりすぎても、その後の人生身を持ち崩すわっ
…(笑)
と、まぁ、それは少々大げさな話ですが。
とにかく、これほどいいこと続くと、ほんと反動がこわっという気分にもならないでもないんですが。
年末年始、あれだけタイヘンなこと続き、スゴイ確率の不幸くじ?!ひきまくりだったので、このくらいは返してもらっても、まぁバチは当たらない、
というか、このくらいの返しじゃ、やっぱりどちらもないほうがよかった…
的なものですが。

ま、起きてしまったことは起きてしまったこと。
今更ぐずぐず言っても始まらないし。
家族が思いもよらない病気を抱え、なんでこんなことになってしまったのか、といやがおうにも自問してしまう、
それは仕方がないけれど、これも自分の人生。
辛いこと、キズも、すべて自分で眺められるときがいつかは来るもの、
一転機として、あとになれば、あるべきことだったのかもしれないと思えるようになる、そう思うしかない、と最近は考えているところです。

そんな風に考えられるようになってきた、
落ち着いた状況になってきた、
だからこそ、こんなふうに当たり~☆も、まとめてやって来ていたりするのかも、なんて。
決まった運命、とは思いたくないけれど、
何かの因果、と思えるような不思議なこと、
どうにもできない力に動かされるように、フツーじゃないことが起きてくること、って本当にあるんですね。
“運命”は流れていくときの中に、自分が他者との関係性をとおして、感じ、見出していくもので、アプリオリに存在しているものではない、と私は思っているのですが、大きな力、流れ、というものは、否定する気はないので…

…って、ずいぶん話はそれるわ、大きくなるわ、になってしまいましたが、
とにかく今日はびっくり☆でした。

ついでに言うと、書留なんて、一般家庭でフツーには、そう毎日扱ったりはしないものですよね。
だから、なんだか連ちゃんで会った郵便局の配達員さんも、若干不思議そうな感じを…
はは

「この人、なにしてるヤツやろ???」
…といかにも思ってそ~な感じで
はんこ押すと、とってもさわやか~に
「ありがとうございました~っ」
と、お帰りになられました(笑)

フツー人ですよぉぉ~
たぶん。

今日のレシピです

・干し鱈の焦がし大豆クリームソースグラタン …①
・かぼちゃとインゲン、きのこの温製アンチョビサラダ …②

①の作り方
1 干し鱈は水につけて、一晩ほどかけて塩抜きをする
2 大豆は柔らかくゆでる
3 茹で汁少々とともに大豆をミキサーにかける
4 ピュレ状になった大豆を鍋に入れて水分をとばすように炒めていく
5 ある程度水分が飛んだら、バターを加えさらに炒め続け、カラメル状のぽろぽろになるまで続ける
6 小麦粉少々を加える
7 粉っぽい匂いがなくなったら、牛乳を注ぎ、ホワイトソースのように、とろっとしたカラメル色のソースにする
8 生クリームを加え、火を止める
9 鱈を水気をふき取り、つぶしたにんにくとともに低温のオリーブオイルにいれ、オイル煮にする
10 そのまま鱈を冷まして、荒熱が取れたら余分な油をしっかりとふき取り、ほぐすようにつぶす
11 8のソースとあわせ、味を見て塩こしょうで整える
12 耐熱皿に盛り付けて、上からパルミジャーノレッジャーノとペコリーノロマーノをおろしたものをふりかける
13 オーブンで焼きあげる
14 パン粉をフライパンで炒って、キツネ色にする
15 ふつふつとなって焼きあがったグラタンを取り出し、カリカリになったパン粉をふりかける

※ほんとは干し鱈のオイル煮に大豆風味のソース、で仕上げるつもりだったのですが、オイル煮にした地点で鱈がやはり日本のもので身が薄く、とても味気ない感じだったので、このままではちょっと…という状態に。
で、急遽グラタン化しました
ジャガイモを入れてブランダード風のグラタンにしても、いいと思います☆
今回は大豆でヘルシー☆ということで。
そのまま使うと大豆くささが気になるところですが、焦がして使うと香ばしく、豆乳系がニガテな人でもOKだと思います♪

②の作り方
1 かぼちゃは少し厚みを持たせてスライスする
2 インゲンは筋を取って適宜切る。シメジは石づきを取って、さばく
3 サラダほうれん草とレタスをちぎっておく
4 粗みじん切りにしたにんにくとかぼちゃ、インゲンをオリーブオイルで炒める
5 かぼちゃに軽い焦げ目がついて火が通り、やわらかくなったらシメジも加えて全体を炒めあわせる
6 アンチョビを加え、胡椒をする
7 6を3のサラダ野菜類とあわせ、白ワインビネガー、オリーブオイル、塩少々、白こしょうで和える
8 器に盛りつけて出来上がり

いいこと続き~♪なので、みなさまにもいいモノおすそわけっ♪

http://russ-k.com/#/media_gallery/item/16/
NEWSのRUSS-K making video が公開になってます☆
ちょとカワイイ&かっこユス
おキライでなければ、どうぞ~

今日もランキングに参加中☆
よろしければこちらにポチッと、おねがいします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントも随時大歓迎。
お気軽にご参加くださいねっ

祝祝祝☆

2008-05-23 | Weblog
今日はイイこと☆いっぱい♪
久々に明るいニュースをお届けデス。

祝1。
女子バレーボール、北京五輪出場決定、おめでとうございますっっ!!!
ライバルの韓国を下して、
開幕からの連勝で、
負けをきすることなく、決めることができた、というのは大きいですよね~
強い全日本代表、を見ることができた、という気がします。
このまま、チームの雰囲気を高めたまま、いい感じでオリンピックへ…
そしてJapanとして、
みんなを勇気付けるような活躍をしてほしい、と思います。
これからもさらに、いっぱいいっぱいのプレッシャーと戦わなければならないことだと思いますが、ぜひぜひ、プレッシャーを感じることのできる立場にある、ということを誇りに、悔いのない戦いをしてほしいですね
そして、そういう戦いを、気持ちよく応援したいと思います
平成ジャンプも今日もがんばってたよぉ~(笑)

祝2。
コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~
山P主演決定
おめでとうございますっ!!
今度の夏ドラ、ですってね☆
久々の連ドラ、です。
「ハゲタカ」の脚本で有名な林宏司氏のオリジナル脚本のドラマだとか。
ストーリーもかなり今の社会の問題を直視した、正統派ドラマのようで、見ごたえがありそう
いいドラマ、になることを期待してマス
山Pは個人的にはかなり上位に浮上したり、下がり気味~だったり、さまよいタイプなので
ドラマによって上がるかもね?…みたいな。
ま、しょせんKinKiにはかなわないのです(笑)
…って別に私がどう思っていようが、彼にはカンケーない、世間の大勢にはどうってことないんですけど
山P日記は楽しませていただいているので、さり気には応援しております
期待にあう、いや期待を越える、ドラマを期待してマス

祝3。
コレは今、だったんですけど、ヤクルト、今日は石川君の登板☆
かなりの緊迫した投手戦ですっっ!!!
9回裏の満塁大ピンチ
乗りこえましたよぉぉ~。
やたっっ
この調子で勝っちゃってぇぇぇ~☆

祝4。
今日、郵便局さんが
「書留で~す」
そんな、書留なんて頻繁に来るような物でもないし、誰が何を送ってきたのかしら?と思い思い、受け取りに。
玄関で名前を見ると、確かに私の名前。
なんだろう????
…と、OPEN。
おぉぉぉ~っ!!!
なんと、
以前応募していた抽選に当選っっ☆
で、その商品としての図書カードが送られてきていたのでした♪
こっちは応募したことすらすっかり忘れていたくらいだったのにね~。
たまにはイイこともあるもので
思わぬ臨時収入をGETデス。

意外とこういう抽選ものって勝率高いんですよね~、私。
普段はあんまり幸運にめぐり合わないタイプなんだけど。
ま、こうしてそれなりに全体を通してみるとプラマイゼロ、平均的、になっているんでしょうかね
ありがたく、いただくことにしましょう(笑)

せっかくの図書カード、これまでに当たったものもあるんですけど、じつは使わないままになってたり…
この際だから、なにか自己啓発になるよーなモノ、自分のためになるもの、に使えるよーに、具体的に使い道を考えたいと思っています。

こうして“当たる”というのも
たいせつな“きっかけ”。
何らかの意味はあるものだろうから…
その意味を、自分の人生の中で生かせるかどうか、はやっぱり最後、自分次第。
限られた時間、
ムダは必要だけど、ムダばかりでも…
失敗してもまずはaction、起こさなきゃ。

今日のレシピです

・鶏皮せんべい サラダ添え …①
・YAKITORI風 鶏ハツとアボカド、長ネギの串包み焼き バルサミコ醤油ソース …②
・茄子とたまねぎのエスニックマリネ …③

①の作り方
1 鶏皮は縮むことを考慮して大き目の三角にカットする
2 塩をしておく
3 サラダほうれん草とキャベツを適宜切る
4 皿に野菜を盛りつけ、オリーブオイル、塩こしょう、ワインビネガーをかける
5 鶏皮は低温からじっくりと時間をかけて揚げる。脂が抜けてパリパリになってきたら高温にしてとりだす
6 よく油を切って盛り付ける

②の作り方
1 鶏の心臓は三等分くらいにスライスして、冷水にとり、中の血だまりなどをきれいに掃除する
2 水分をふき取り、下味に塩胡椒をする
3 長ネギは2,3センチ長さに切る。アボカドも同程度の長さに切る
4 竹串に鶏ハツ、長ネギ、ハツ、アボカド、ハツと順に刺す
5 4を串ごとオーブンシートにのせ、オリーブ老いる少々をふりかけて、キャンディ状に端をねじって止め、包む
6 バルサミコ酢と醤油、蜂蜜を煮詰め、とろっとしてきたら火からおろす
7 冷たいバターを6に加えてソースとする
8 包んだシートごと5をオーブンで焼く、蒸し焼きになって火が通ったらとりだす
9 シートをすかせて開け、ソースをかける。シートに包んだ状態で皿に盛り付け供する

③の作り方
1 茄子は大きめにカットして、さっと油通しをしてから蒸す
2 たまねぎは薄くスライスして軽くレンジにかける
3 やわらかくなった茄子を縦に裂くようにして食べやすい大きさにする
4 熱い状態のまま、ライムジュース、ナンプラー、にんにく、しょうがをあわせたもので、茄子とたまねぎをマリネする
5 器に盛って、粉赤唐辛子をふり、あればシャンツァイをのせて冷やす

包み焼きは開ける楽しみと、見た目の華やかさがイイですよね
しかも開けると焼き鳥スタイルなところが、気分も
それでいてバルサミコ酢とバターのコク、アボカド…
けっこうおしゃれなメニューとして、簡単だけど使えるかな?と思います

今日もランキングに参加中☆
こちらにポチッといただけると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントやあしあと&評価も随時大歓迎☆
お待ちしております

久々の…

2008-05-22 | Weblog
ネイルです。
ほんとにひさびさ、かなりのご無沙汰でスミマセン
まったく素爪のみ、の日々だったわけじゃなくて、とりあえずベースメイクのような感じに、薄いオレンジとかピンクベージュとかのカラーリングは、やっていたんですけど、アップするようなアートはなんだかやっている暇と気分がなかなかかみ合わなくて。
かなりご無沙汰になってしまいました。

私が思うに、なんですけど、
ネイルってほんとに先端の、細かな最終部分でのおしゃれ、美容でありながら、実はさり気に目立つ美容、ですよね。
そして、さらに“おしゃれ”をする、ということって、根本的に、ある意味とても世の中に対して、外の世界に対して「攻撃的」な行為だと思うんです。
挑戦する、
アクションを起こす、
内にあるものを表現する、アピールする…
そういう、いわば静かな“戦闘モード”の最終仕上げ、的存在の美容だから、自分でそれを作り上げる、って、けっこうエネルギーを使うんですよね。
もちろんそれは作り上げて、できてから身につけている間も同じ。
なんて言うかな?こう、気の入り方、みたいなものが違う、出かけていても、同じように生活していても、違うんです。
逆に言うと、その特別感、気分の高揚があるから、リフレッシュやストレス発散にもなる、んだと思うんですが、やっぱりその高揚させるだけのエネルギーがないとき、というのもあるわけで…
うん。
そういうときには無理してやっても、出来上がりも悪いし、美しく生きることにも結果としてつながらない、
言ってみれば、やらないほうがいいよーな“ダメダメ美容”になっちゃうんですよね
だからそういうときは、とにかく「しない」。
最近はそういう「しない」という素の爪にも自信が持てるような人、
はっと気づくと、実は手入れがきちんと行き届いている、
そんな“素”で“凛”とした、美しさを持った人に、究極的にはなりたいなぁ、と思ったりしています。
そして、そういう人が時にパキッと目の覚めるようなレッドの爪を身につけていたり、はっとするようなアートをしたりしていると、もっともっと輝いて見える、
そういうものなんじゃないかな、と。

う~ん、ま、そうなるのは、たとえなれたとしても、ずぅぅ~~っと先の話で。
今の私は全然そんな状態とはかけ離れた暮らし&気、ですけど。
でも、そういう風に自分でその都度考えて美容をする、ということは、けっこう大切なことで、内から“知”として美しさを支えてくれる、と思うんです。

頭でっかち~とは思うんだけど、やっぱりただ流されるような美容はしたくない、
流行じゃなくて、
みんな同じ顔~、じゃなくて、
自分を輝かせる、
生き生きと生活を送る、
自分なりの幸せを高めてくれるような、後悔のない、透明な美しさを手に入れたい、そう思います。

…と、ながながと美容論議、しちゃいましたけど、
ま、要するに久々にアートするだけのパワーが沸いて、できた、と。
いちおう、以前の段階では流行ビタミンイエローを取り入れるはず、だったんですけど、そんな気分もどこへやら、というほど時間がたってしまいまして

結局、今回は真夏のオリエンタルリゾート、夜の情熱、的なイメージのネイルに仕上げました☆
ちょっと画像がわかりづらいんですけど、ベースのダークブルーには偏光ラメが入っていて、照明に当たると、暗いけれどほのかにブルーの光が光るような感じになっています。
で、レッドor紫のラインストーンとシルバーのブリオンを1つずつ、というのがベースの指で、アクセントになる部分には大きめのレッドストーンを中心に配し、シャンデリア型にラインストーンとブリオンを複数使って、アートしています。
出来としてはまぁまぁ?!
これから夏場、ペディキュアにしてもよさそうな感じですね♪

病は気から、
美しさも気から、

どんなことも“気”のもちかた、“考え方”で、けっこう悪循環、良循環、道が分かれていくのかもしれません。

悪循環に巻かれることが必要悪なこともあるけれど、
立ち止まれる勇気、ココロの余裕、
どこかでイイ方へ巻き返すpower☆ 持っていたいものです。

…というわけで、今日はネイル画像つき、のため、料理画像は先にアップ。
で、下になっているので、レシピはそちらと参照しつつ、でお願いします。

今日のレシピです

・トラウトサーモンの温野菜たっぷりサラダ仕立て 味噌クリームソース …①
・ハッシュドポテトの明太バター青のり風味 …②
・ほうれん草とレーズン、ナッツのソテー …③

①の作り方
1 トラウトサーモンは塩と砂糖でマリネし、一晩置いて、でてきた余分な水分は取る
2 1のサーモンをスライスする
3 キャベツは芯に近い部分を用意し、芯の一番かたい部分のみ、少し三角形に落として、四分の一カットに割る
4 ニンジンは乱切りにする。スナップエンドウは筋を取る
5 赤たまねぎはスライスする
6 鍋に湯を沸かして塩をいれ、キャベツ、ニンジンから柔らかくなるまでじっくりとゆでる
7 やわらかくなったところで、スナップエンドウ、赤たまねぎもさっと入れて、ゆでて取り出す
8 味噌と生クリーム、ヨーグルト、マヨネーズを練り合わせてソースとする
9 温野菜とサーモンを盛りつけ、ソースを添える

※鮭のちゃんちゃん焼き、から、味噌との相性はいいだろう、という発想です☆
 コクのあるソースで、温野菜もとっても美味しくいただけますよ

②の作り方
1 ハッシュドポテトは冷凍品のものを利用し、オーブントースターで焼きあげる
2 明太子と室温に戻してやわらかくしたバターを練り合わせる
3 焼きあがったハッシュドポテトに2をからめる
4 器に盛って青海苔粉をふりかける

③の作り方
1 ほうれん草はサラダ用のものの場合はそのまま、一般のほうれん草の場合はゆでて水にとる(今回はサラダほうれん草を利用)
2 ほうれん草は適宜食べやすい長さに切り、にんにくは粗みじん切りにする
3 レーズンはお湯につけて戻す
4 オリーブオイルににんにくを入れて火にかけ、じっくりと火を入れて香りを出していく
5 香りが出たら強火にして、ほうれん草とレーズンを入れ炒める
6 塩こしょうで調味する
7 仕上げに松の実とピスタチオを加え、全体をざっとあわせて出来上がり

※ちょっとプロヴァンスの香り?!
 こういう風にレーズンやナッツを使うと、プレーンなほうれん草のソテーも格上げ
 デキル、と思わせましょう(笑)

よろしければポチッと、お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント、あしあと&評価も随時大歓迎
気軽に参加していただけるとうれしいです

おまけ☆

2008-05-22 | Weblog
今日のレシピ、夕飯の画像です。
きょうはネイルに上画像取られちゃうので(^-^;
おまけ、として。
先にアップしときます。
レシピは上を参考にしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ


DVD ☆

2008-05-22 | Weblog

いよいよ、パッケージも公開っ!

2008.06.18 Release
We are Φn' 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08 DVD

ですっ!
3年ぶりっ。
パッケージデザインもかなり、かなりイイ

気に入りました


バレー4連勝☆&…

2008-05-21 | Weblog
テレビはまだ中継中だけど、結果見ちゃった…
ちょっと悪いかなぁ…という気もしたんだけど、つい、Yahooあけるとのってるから、誘惑に負けて(笑)
バレー、3-1で今日も勝ちましたねぇ~っっ!!!
すごいっ!
コレで開幕4連勝
いよいよ北京へ王手ですね。
平成ジャンプもがんばってるかいあるよなぁ~とか。
ガッコもあるだろーに、とか、
だいぶ年上の、彼らからしたら十分おばさま入り確定であろうわたくしめは思ったりしながら、眺めております
最短だと金曜日くらいには決まるのかな?
はやく五輪行き、決めてくれるといいですねっ♪

スポネタでは、野球のほうでは交流戦、はじまりましたねっ。
そんなに交流戦自体がおもしろい、とは思わないんだけど、今年からパリーグは全試合動画配信、してくれてるじゃないですか。
スワファンの私としては、なんでセリーグもしてくれなかったの?!
と、シーズン開幕以来、常日頃思っていたので、交流戦に突入してその恩恵がやっと受けられ、動画配信でスワローズの試合が見られるようになったので、ウレシイ限りですっ
巨人と対戦しなけりゃテレビ中継がないから、動画は不可能…
スタジアムに行かなければ見れない…
なんてこれからは過去のハナシっっ!
じゃんじゃんこういう、多様化する好みに合わせた、無料もしくは格安の配信サービスが広がっていってくれると本当にありがたい☆と思います。
まぁ、なんでもかんでも無料、というわけにはいかないでしょうけど。
うれしい反面、やっぱり無料にすると質、はいろんな面で落ちるのが当然の流れ、みたいになっていますからね…
水、安全、そうしたものがタダではなくなっているのと同じように、荒らされない、質のある情報もと、というのも、タダではないのがフツウ、と思わなきゃ、ともわかってはいるんですけど。
まぁ、とにかく今見られるものは見ようっ!
…ってそんな安易な結論でいいのか?!

あ、今テレビのほうの中継も終わったみたい。
うん、やっぱ勝ってますね
…って当たり前か(笑)

スポーツネタが続いたところでもうひとつ。
普段、私、全然格闘技系はキョーミないので、まったく疎いタイプなんですけど、先日ライト級世界王者になった小堀さん、
おもしろい経歴をお持ちなんですね~。
たまたま今日読んでいたコラムで見かけて知ったんですけど、高校時代、なんと吹奏楽部に入部していたことがあるとか
入部理由はずばり直球、
「女の子が多い→モテそう、だから」
うーん、潔いくらい単純☆
ま、結局楽譜もまったく読めず、ついていけず、で半年でやめたそうなんですが、私にいわせると、半年もがんばったの???…と。
小中高、すべて吹奏楽、やってましたが、最速3日で辞めた方とかもいましたし。
それからすればねぇ。ついていけなくても半年ネバる、というのはなかなかスゴイ、と。
ま、それでやめた後、
「やっぱモテる男は強くないと」
と、これまた直球、な思いつきでジムに通いはじめ、めきめき頭角を現したとか。
それでも練習熱心ではなかったのが、友人でもあった、対戦相手の人の死をきっかけに、それを乗り越えてから、の今なのだそうですが、
なかなか変わってる…
と、思いません?
だいたい同じくらいの世代なんだけど、本当にいろんな人がいるなぁ、いろんな人生があるんだなぁ、おもしろい人もいるなぁ…と、
しみじみ?!でもないけど、思ってしまいました。

今日はだいぶ頭痛も軽減して
明日にはそろそろ活動するぞって気分になってきました。
それにしても、今週はDBもお休みだし、最近ほんっとにKinKi不足で、禁断症状が現れそうです
6月には3年ぶりの久々DVDも待ってはいるけど…。
ま、とりあえず「ポポロ」の新連載も、そろそろ店頭に出ているだろーから、明日出かけたら仕入れに行って、補充でもしますか…
それにしても、そろそろ今年最初の“show must go on”も見せていただいてもいいんじゃないかと思うのですが…
「学期制」とか言ってましたよねぇ~。
それでももうそろそろ更新してもよくないです???
え?いまどき学期制も前期後期の二期制とか???
勘弁してよぉぉ~

…と、ひとしきり言ったら落ち着いた?ところで、今日のレシピです
奇跡的に今日もまたまた画像ツキです。(上、ね)

・牛肉と牛蒡、こんにゃくのカシス風味ごましょうゆ煮 …①
・ピンチョススタイルのえんどうまめスティック …②
・きゅうりとニンジンの海苔オリーブ和え …③

①の作り方
1 牛肉はすじ肉などの煮込みようの部分を用意し、白ワインと水とともに入れて圧力鍋にかけ、ごく軟らかくなるまで煮る
2 長ネギは斜め切りに、糸こんにゃくは適当な長さに切って下茹で、牛蒡は皮をとって乱切りにする
3 粗みじん切りにしたにんにく、生姜と2を鍋に入れ油で炒める
4 カシスジュース、白ワインを注いで煮詰める
5 醤油とフォンを加えさらに煮る
6 牛蒡に火が通ってやわらかくなったら、肉もあわせひと煮する
7 いったん火を止めてそのままおき、味をなじませる
8 再び火をつけて煮詰め、適当なところで火を止めたら、仕上げに冷たいバター少々を加えて濃度をつける
9 器に盛って、白ゴマ黒ゴマをあわせて炒ったものをひねりゴマにして散らす

※カシスはちょっと冒険、です。
 加えるワインは赤ワインでもいいと思うのですが、白で少しさっぱりさせ、カシスの風味がワインとは別かな?何の風味かな?とさり気に思ってもらえるように、今日はわざと白、にしてみました。

②の作り方
1 えんどうまめはさやから取り出す
2 春巻きの皮を四分の一にカットする
3 えんどうまめを皮の上に一列に並べ、おろしたパルミジャーノレッジャーノをその上からふりかける
4 両端は折り込んで、くるくるとスティック状に巻き上げ、しっかりと巻き終わりは水で止める
5 多めの油をひいたフライパンで揚げやきにする、キツネ色になったら余分な油をとって出来上がり

③の作り方
1 きゅうり、ニンジンは薄切りにして軽く塩をしておく
2 味付け海苔を適宜ちぎる
3 1の余分な水分を切って、2を加え、オリーブオイルを回しかけて全体をよく和える

かなり冒険レシピが続いていますが、これも禁断症状による変調?!
…ではなくて
字面で見るよりは、それなりに味わってみるとマトモ、なので、やってみようっ!と思ってくださる方はぜひ☆
アレンジしてみた、なんてコメも大歓迎です。

見るだけ~で楽しんでくださる方ももちろん♪

ついでにこちらもポチッといただけるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へ


厨房のアイス 練乳ミルクサンド☆

2008-05-21 | スイーツ
久々のアイス、コンビニで購入しました。
LA BETTORA DA OCHIAI、落合務シェフの監修商品シリーズです。
メーカーさんはグリコですね。
カップのバージョンのも以前からありますが、まぁ、マイナーチェンジをしつつ、で、ここ最近、このサンドタイプのシリーズも増えてきている感じです。
カップのほうは思ったより美味しくなかった…
…というか、まぁ、正確に言うと、私の好みじゃなかった、
なんか、卵っぽさはけっこう強調されていて、手作り感、高級感を前面に出したかったという意図はタイヘンよく分かるのですが、かえってその風味が裏目に出て、しつこく感じられたというか…
いや、あれがいいっ☆
という方もきっと多いと思うので、なんとも言えないのですが。
まぁ、そんなわけで以前食べたカップタイプのイマイチなイメージがよぎりつつも、とりあえず味見してみるか、と購入してみたしだいです。

パッケージを開けると、ビスケットが壊れないように、厚紙でもしっかりとカバーされていて、そのなかから出て来ます。
アイスをサンドしているクッキータイプのビスケットは、ちょっとしっとり目のバタークッキー
ザクザク感があるクッキーも美味しいけど、これはこれで、中途半端にしめった感じよりは、このくらいしっとり感がある、というのも悪くない、と思います。
ミルクアイスはもう少しリッチなミルク感があってもいいのでは???
という気もしますが、あと口の悪さはなく。
ま、このあたりがいちおう材料的にはそう悪いものは使っていない、という証拠なのでしょうか。
で、ミルクアイスの中にところどころパナップ的?!という感じで、練乳のソースが注入されています。
うん、コンデンスミルク、という感じ。
なんだかとても懐かしい気がする味、ですね♪
コレは誰にでも好まれそう

全体としてカップのよりは、私はスキです。
まぁ以前のシリーズより、今販売されているものの方が、カップに関しても改善されているのかもしれませんが…
ただ、このサンドに関しても、やっぱり値段に見合っているか?、リピりたいか?
…という観点からすると、ちょっと“う~ん…”
というのが正直なところでしょうか。
ま、もう一がんばり、して欲しい、デス。グリコさん。

落合シェフ、ここのところ一時期に比べるとメディアでお見かけすることも減りましたが、監修商品は相変わらずたくさんですね。
それらの味に関しては微妙~なモノも多々、な気がしますが、ちゃんとやるところはやる、しめるところはしめる、で、お店に関しては変わらずクオリティを保たれているところはさすがだな、と思います。
なかなかそういう風にきちんと使い分けられる、スターシェフ、って少ないですからね
有名になっていたときも、決しておごることなく、自転車でみずからその日の、最高の食材を仕入れるべく、築地に頻繁に通っていらっしゃるのもお見かけしました。
うん、そーゆーとこってスゴイと思います。
変わらず、これからもイタリアンの先駆者として、活躍して欲しいと思っています☆

余談ですが、バレー、三連勝しましたね~
いよいよ北京へ王手をかけるか…
ぜひぜひこの調子でがんばって欲しいものです

余談第二段。
ブログペットはじめました^^
子パンダのpaco☆です
年間一億円でも貸与しませんが(笑)このブログともどもかわいがってやってくださいね♪
よろしくお願いしま~す

参考になったらポチッと☆
お願いします。
コメント&あしあとも歓迎ですっ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ


土地。

2008-05-20 | Weblog
土地土地土地…
はぁぁ。
まったく、これほどメンドーなものを私は知りません、、、
…と言っても過言ではないくらい
いろいろもめたり考えたり、させられてきたけど、なかなかすっきり片付かないのがまさに“土地”、なんですねぇ。
今も地方自治体に道として寄付したはずの土地の部分が、いまだに舗装されてなくて、土ぼこりがまう部分があったりで…
いちおう届け出て、もう一度申請はしたんですけど。どこまで本気になってくれるのか
どうも、こう、わけのわからない部分の支出は多いのに、こーゆー必要とされているところへは予算が回らなかったりするみたいで。
ま、こーゆーと嫌みですけど。
なんでしょうね、こう、人を“嫌み”にしてしまう力が「土地」というものにあるんじゃないか、と思いたくなるくらい、ほんと、土地には問題がついて回る、という感じです。
だから、私は土地がキライ…
ずいぶん小さいときから、土地に関しては、ほんとに人間の嫌な部分、
だましたり、疑ったり…
たくさん見てきたので。
ま、私なんかよりいっぱいいっぱい、泣かされてきた人、嫌な部分を見てきた人もたくさんいらっしゃるとは思いますが。
やっぱり私はそういう世界にはついていけない、
できるだけ距離を置いて、生きることができればいいのになぁ、と思ってしまいます。
日本、という、とにかく土地がせまい、島国に生まれたが故の“さが”なんでしょうか。
イヤとはいいつつもやっぱりどこかでは関わらなくちゃいけない、
そういうもんなんだろうなぁ…
はぁ~気が重い。
ま、これだけ「見てきた」ということは、できるだけ、私自身が、自分の手でやらなければならない、ということにならないように、祖父母・両親そのほかが、身を削って努力してきてくれた、ということの裏返しでもあるわけで。
本当にその点では感謝しなければならないと思っているのですが、いろいろと問題、もめごとが聞こえてくるたびに、まったくなんでこんなことで振り回されなくてはいけないのか、どうしてこんな社会なんだろう…
と。
もうちょっとPLUSに頭を使いたい、時間を使いたい、
そう思ってしまって、ちょっと社会に幻滅してしまったりして。
何にもわかっていない、私のようなやつが何を言うかっっ!…という感じではあるのですが、できるならこういう醜い争いに悩まなければならない、ということが、早くなくなりますように

…と。なんだかわけのわからないグチを書き連ねてしまってスミマセン<m(__)m>
今日は少し頭痛も午後以降回復気味♪
変な天気続きだから、そのせいだったのかも、デス。
私、昔から気圧の変化とかに弱いんで。
神経はずぶといのにね、ヘンなところ敏感なんです(笑)
そうそう、“音”も。
さり気にコレ、自慢なんですけど、近所に魚の行商さんが売りに来るんですね。で、その魚屋さんが鯛の骨をまな板の上で叩き切るときの音、聞き分けられるんですっっ!
ほかの魚、はムリなんですけど、鯛だけは。
骨が太いぶんほかの魚よりも音が高くて。
かたいから魚屋さんも気合入れるのかな?
なんか、私にはわかりやすい音なんです。
だから、母が買いに出て帰ったりすると、
「おかえり~、今日鯛、買ったかほかの人に売れたか、したよね」
という風に、見なくてもわかる☆
おぉぉぉ~っ!まさに何の役にも立たない特技っ!!!
(笑)
天気の崩れもね、コレはたまに、なんだけど、やっぱり体調の悪さで、あ、天気悪くなるかも、と当たったりすることも。

まったく、あんたはイヌかネコかよっっ!!
…って感じですが

う~ん、もうちょっと役立つ才能が欲しかった…

ま、なんだかんだ言いつつ、こうして生きていられるんだから、やっぱり親には感謝♪、だな、と。
これはほんと、冗談抜きで思います。

そして、どんなバカになろーとも、
そういうダイジなコトがわからないよーな、
人間として恥ずかしい“バカ”にだけはならないようにしたい、しなきゃ、
と、思います。

…なんか、いつもだけど、今日はますますまとまってないなぁ、、、
ごめんなさい、うまくいえなくて。
とりあえず、今日はこのへんで。
じゃ、ラス、画像の今日のレシピです

・しめ鯖 ゴマクリームのソースで …①
・即席キャベツのオリーブ風味酢漬け …②
・真鯛の白子のエスカルゴバター焼き カリカリトースト添え …③

①の作り方
1 しめさばは市販のものをスライスする
2 白ゴマをいってすり鉢にいれてねっとりとするまで、する
3 塩とマスタード、牛乳、生クリーム、薄口醤油少々を加えてよく練り合わせ、ゴマクリームソースとして器に入れて添える
4 サラダほうれん草とレッドアーリー(赤たまねぎ)のスライスを添える

②の作り方
1 キャベツは千切りにして塩もみする
2 鍋に水、オリーブオイル、白ワインビネガー、砂糖少々を入れて煮立たせる
3 出てきた水分をしぼって1のキャベツを鍋に入れ、すぐに火を止める
4 バジル、ローリエを加えて、そのままつけ汁ごと冷まし、よく冷やして味をなじませる。ピンクペッパー、ホワイトペッパー、グリーンペッパーなどのミックスペッパーの粒を飾ってできあがり

③の作り方
1 白子は流水でしっかりと掃除して、血管などがある場合は取り除く
2 鍋に湯を沸騰させ、1の白子をさっと茹でる、とりだして氷水に取る
3 茹でたほうれん草とパセリ、にんにくを包丁で細かくたたく
4 塩少々とやわらかくしたバター、3を合わせて、エスカルゴバター風のあわせバターを作る
5 耐熱容器に2の白子を入れ、下味にごく軽く塩こしょうをして、4のバターをのせる
6 オーブンで焼きあげ、白子が弾力をもって、火が通った状態になれば出来上がり
7 ごく薄くスライスして、バターとにんにくの切り口をすりつけて香りを移すように塗りつけたバゲットをカリカリになるように焼いて添える

さばのお刺身にスーパーのチラシでごまだれが添えられているのを目にしたので、ごま風味のソースが意外に臭みを消してくれてあうのかも☆と思い、アレンジして試してみました。
結果は…
やっぱり合うっっ!
マスタードもよく青魚のマリネに合わせてあるので、入れてみたんですが。コレもよく合います☆
ぜひ試してみてくださいね

今日もぐだぐだですが、
こんなブログでも応援いただければ幸いです
よろしければポチッと☆おねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントやあしあと&評価ももちろん随時大歓迎♪
お待ちしてま~す

くぅぅぅ~…

2008-05-19 | Weblog
相変わらずの頭痛に悩まされ…な私です。
なんでしょう??やっぱり台風とか、気圧の変化が激しくなってきているのも影響しているのかなぁ…イマイチ調子の悪い感じです。
ここ数日はだいぶましになってきたけど、ブタクサ君にも悩まされていた私。
スギ花粉系は平気なんですけどねえ。
ブタクサ系とセイタカアワダチソウ系?がとくに、ダメなんですよねぇ。
だから、一般的な花粉症のシーズンとはどちらもずれている時期にひどくなるので、なんで今???みたいな目で見られる、
実際自分も、そうだと気づくまでは、なんで今???
…と思っていたくらいなのでムリもない話なのですが
辛さには変わりなく。
鼻はむずむず、くしゃみは止まらない…
になってしまうんです。
こうなると、気分もだしねー。ダメダメです。
ブタクサは剛クンもダメなんですよねぇ~。
らぶふぁいでも
“きよったぁぁぁぁ~っっ”
…っと、訴えてましたけど(笑)
超共感デス
このまま早くシーズンオフになってもらわないと困るわぁ。

…と、まぁ、こうぼやいてばかりもいられないので、今日は近所へお散歩に
ちょっとメイクはがんばっちゃったりして、出かけました
楽しんでやることがキレイの一歩
昨日よりも今日、が少しでもキレイ
これぞ美容の鉄則?!
実際にはね、単に気分転換、だったりするんですけど
ま、とにかく。
別に誰に気づかれるわけでもないけど、自分の気持ちからね、キレイになることは大切なことかな、と思いますので。
で、出かけたんです。
そしたら、その帰り道。
道端で…
“くぅぅぅ~…”
という声がっ!!!
ふと視線をそちらへやると、まさに絵に描いたような“うるうる~っ”目線でこちらを見つめるミニチュアダックスがっっ!!!
ちょっと痛みかけ、、、な感じの毛並みで、しかも足取りも心なしかよたよた…
成犬にはまだあと一歩、というくらいかなぁ、おなかをすかせた様子で…

ふつう、ミニチュアダックスなんて、室内犬系ペットの典型~、みたいなもので、だいたいは首輪に紐、で、お外に出るのは飼い主さんとちょっとお散歩☆、というくらいがフツウじゃないですか。
あまり離し飼い的にしている、なんて見たことないし。

でも、そのワンちゃんは近くに飼い主さんもいない様子で…
ある程度車も通る道のそばだったので、大丈夫かなぁ、飛び出してひかれちゃったりしないかなぁ…と心配で。
しばらくその場で見ていたんですけど…
万が一、近くにちゃんと飼い主さんがいるんだったら、連れて行ったりしたら“誘拐”あ、正確には器物の“窃盗”?!になっちゃうし、ウチも飼えないこともないけど、なかなか私の一存でも決められないし…

とにかく困って、まぁ、とりあえずそのままにしておくしかないか、と離れかけたら、こちらを振り返り振り返り、住宅街の中へそのワンちゃんもとぼとぼ、よたよたと歩いて消えて行っちゃって…

やっぱり捨てられたか、家出して戻れなくなったか、どっちかだったのかなぁ…。
あれだけ必死のうるうる目で見つめられると…
あぁぁぁ~っっ、気になるぅぅ~っ!!!
住宅街の中でどこかで保護されているといいんだけど…。
こういう時ってやっぱり私が保護しておくべきだったのかなぁ…
やっぱり首輪も紐もなくて、でしたからねぇ…。
でも、勝手に連れて帰って、もし違ってたら…と思うとやっぱり踏み切れなかったんですよね
う~ん、、、
できれば今頃飼い主さんのところに戻って、おなかいっぱい、ぬくぬく~とくつろいでくれているといいんですけど…
せめて、どこかの人がえさなり何なりやって、保護してくれていますように

何もしてやれなくてごめんよぉぉ~

今日のレシピです

・豚肉のソテー 赤ワインマスタードソース サラダほうれん草とグリルトマトを添えて…①
・茄子とパリパリ牛蒡のバルサミコ酢風味和風マリネ …②
・きゅうりと大根のさっぱりタプナード和え …③

①の作り方
1 エシャロットはみじん切りにしてフライパンで炒める
2 甘口の赤ワイン(あればポルト酒)をそそいで、しっかりとカラメリゼするように煮詰める
3 フォンドヴォーを注いで、さらに煮詰める
4 火からおろして軽く塩をし、ディジョンマスタードと粒マスタード、冷たいバターでモンテする
5 豚肉は塩で下味をいれ、粒胡椒をまぶしてソテーする。表面は強火で焼付け、あとは弱火でじっくりと焼く
6 トマトはオリーブオイルでグリルする。焼きあがったら乾燥バジルをまぶす
7 皿にサラダほうれん草と6のトマトを盛り、豚肉をスライスして盛りつけて、4のソースを流す

②の作り方
1 茄子は乱切りにする。軽く電子レンジにかけて蒸す
2 牛蒡は千切りにする
3 醤油と塩、湯、バルサミコ酢、かつお風味のだし汁、白ワインを合わせて煮立たせ、つけ汁とする
4 多めの油で1の茄子を揚げ焼きにする。しんなりとしたら油を切って3のつけ汁につける
5 牛蒡は茄子のあと、油で揚げて、余分な油はふき取ってパリパリに仕上げたら、茄子の上に天盛りに盛る

※冷やしても、熱いままでもおいしくいただけます

③の作り方
1 きゅうり、大根はピーラーで薄切りにする
2 黒オリーブ、アンチョビ、ケイパー、にんにくを細かくしてペースト状にしたものを、オリーブオイル、白ワインビネガーでのばしてドレッシングとする
3 1を水にはなしてパリッとさせたあと、しっかりと水分を取って2で和える

さてと、そろそろ「CHANGE」第二回が始まりますね。
「ごくせん」に負けた、と大騒ぎになっているみたいですけど、単純なりにそんな悪いつくりじゃないと思うけどなぁ。
「ごくせん」もいい加減、おんなじストーリーでやり過ぎだって…
って感じになってきてますからねぇ。
「CHANGE」に関しては、あえて言うなら宣伝のしすぎ、が一番不愉快?!
かなり総力挙げて、がんばって作ったんだから、思い入れ強いぶん、仕方ないのかな
ま、付き合える限り、みてみようかな、と思っています。
というわけで、では、今日はこのへんで

ポチッといただけると、励みになります☆
だいぶ下がっちゃってて…応援よろしくお願いします
あ、コメントにあしあと&評価も随時大歓迎♪
お気軽に☆お待ちしております

ブログランキング・にほんブログ村へ