T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

またしても迷宮に・・・

2020-11-14 23:38:29 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

今月は最初の大会で優勝したものの、その後はレーンを掴み切れず停滞気味でしたが、前回の大会では1ゲーム目に220UPをし、少しは攻略の糸口が見えてきましたので頑張りたいところです。

練習ボールはチョイスからスタート、レーンコンディションは全体的には早めに感じたものの、先の動きはあり、内ミスはやはり厳禁な状況、一応、リディキュラスも試したものの、先に行き過ぎてしまう感じがしましたので、まずはチョイスで6枚目のラインを投球することにしました。

1ゲーム目は思いのほかボールが動きて3-6残りから始まりましたが、その後も右のレーンでラインを掴み切れず、前半はストライクがわずか1つという状況、後半はストライクから入ったものの、10ピンのカバーミスを皮切りに何と3連続オープン、163の低調な立ち上がりに・・・

2ゲーム目はリディキュラスで外目のラインを投球してみましたが、意外にボールは動き、焦りから3連続カバーミスの立ち上がり、後半はラッキーなブルックリンストライクを生かしてターキーで挽回しかけましたが、10フレームは4-7残りをイージーミスしてしまい、万事休す、スコアは更に落ちて160になってしまいました。

3ゲーム目は少し遅くなってきたレーンに対応して立ち位置を2~3枚左にずらしましたが、ポケットを外しなど苦戦、後半はビッグフォーを喫し、最後は3-6-10をカバーミスすなど乗り切れず、スコアは164、なすすべもなく4の字になってしまいました。

攻略の糸口を掴んだつもりになっていましたが、この内容だと考え直しが必要なようです(苦笑)

使用ボール チョイス・ブレイブ、ビヨンド・リディキュラス・パール、スイープ
投球ライン 6~8枚目真っすぐ~出し気味
スコア 163 160 164(487)
AVE 162.33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする