T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

練習の甲斐もなく・・・

2020-11-28 23:59:59 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日は久々に投げ込むことが出来ましたので、その成果を出したいところです。

練習ボールはリディキュラスでスタート、レーンコンディションはミディアム程度で、最初は10枚目付近が良いように感じましたが、投球ごとに早く曲がったり、思ったより先まで走るなど、不安定な状態になってきましたので、外は捨てて15枚目からオイルに強いチョイスで出し過ぎないように投球することにしました。

1ゲーム目は10ピンタップ&カバーから始まり、2フレームは想定より厚く入って4-6-7スプリットで早速オープン、中盤も10ピンミスの後、2番ピンを不要に取りにってミスをするなど苦しい展開に・・・
後半も出し過ぎてスプリット、外にラインを変えてポケットを外すなど全くペースを掴めず、スコアは135と散々な出来に(苦笑)

2ゲーム目は外のラインからスタートしたものの、2フレームは奥の動きが足りずにスプリットになったことから、ボールをリディキュラスに替えて投球、しかし、4フレームではビッグフォー、8フレームでは8-10と喫するなど、全くペースを掴めず、スコアは143と展開を変えることは出来ませんでした。

3ゲーム目は7枚目からしっかり外に向けて戻す意識で投球し、ダブルのスタートを切りましたが、3フレーム以降は幅のないコンディションに苦戦し、5フレームでは2-4-8をカバーミス、6フレームも2-10スプリットでオープンになるなど、相変わらずに状況・・・
終盤は開き直って9フレームからターキーとしましたが、最終投球が6本カウントになるなど、200に届かず、トータルも4の字となってしまいました。

昨日はスペアボールで投球する回数も多く、スペアカバーはある程度自信を持っていましたが、幅のないレーンに縮こまってしまったのか、序盤で連続ミスをするなど、練習に成果を全く出せなかった感じです(苦笑)

使用ボール チョイス・ブレイブ、ビヨンド・リディキュラス・パール、スイープ
投球ライン 5~15枚目真っすぐ~出し気味
スコア 135 143 195(473)
AVE 157.67
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする