ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

Maker Faire 西安は7月1日と2日

2017年02月21日 23時12分43秒 | 組み込みソフト
Maker Faire 西安はmakerfaire.comでは4/7,8,9となっていて、香港とかぶっているかのようでしたが、
当初FaceBookでは6/24,25となっていました。


それが、7/1,2になったようです。


募集は5月2日までですが、応募フォームはなさそう。どうしたらいいのかな?

金箔がコンビニでふつうに売っている金沢

2016年07月17日 08時33分40秒 | 組み込みソフト
ホテルにチェックインした後コンビニに行ってみると
金箔コーナーがあっていろいろな金箔商品が有りました。
さすがに金沢です。

そこで食用金箔なる物を買ってみました。


食用というのは工業用と違って体に悪いものが混ざっていない
くらいの意味でしょうか?

裏を見ると賞味期限が書いてあります。

成分を見ると純金95%、純銀5%とありますから
この銀が酸化することによる風味の変化でしょうか?www

ちなみにお値段は税込み1,728円。
0.08gなのでグラム当たり2万円でしょうか?
ほとんどがパッケージ代?

シモジマに行ってみた

2016年07月08日 01時45分10秒 | 組み込みソフト
先日の我流祭で買ったもので、
左のが、まりす@maris_HYさんの光るイヤリングです。

このパッケージが気になりました。
やはり商品にするにはパッケージが重要ですね。
まりすさんに聞いたらシモジマで買ったとのこと。

調べたら大阪にも店があることが分かりました。
しかも、西梅田にあるとの事だったので歩いて向かいます。
ありました。


入口はこれ。
7月5日に開店したところです。


しかし、まりすさんのパッケージは有ったのですが
同じサイズが有りませんでした。

で、結局心斎橋のシモジマビルへ行くことに。


ここなら2万点の品揃えなので大丈夫でしょう。

やっぱり有りました♪

この店、心斎橋と言っても船場センタービルに近いので
最寄り駅は本町です。
この船場センタービルは卸の店ばかり集まったところなので
ほら6時過ぎにはこの通り。


今日はこのように、いつもと違うところばかり歩いたので
なにか台湾に行ったような感じがしました。w