ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

ETwest に行ってきた

2016年07月07日 23時00分28秒 | 組み込みソフト
今日はETwestへ行ってきました。
はい、梅田のグランフロントです。


ま、見る人の興味によって違うと思うけど、
私が気になった物を2、3取り上げてみます。
先ずは丸文さん。

扇子を頂きました。
え、そっち?

VFDのノリタケが防水のタッチスイッチや液晶のシールドを展示。

サンプル頂きました。

次、CYPRESSです。
ちっちゃい25mmの丸い基板に、太陽電池と


BLEモジュールを積んで電池要らずのセンサー基板。


こちらでは団扇を頂きました。w

GALの話をしたらちょっと受けました。

となりのIoT展でロームさんが似た基板を展示してました。

こちらは33mmでBLEモジュールに外付けマイコンの構成。
電源は無くて評価キットです。

IoT展の方ですが、無線モジュールを展示している会社がありました。


この920MHzの無線モジュールが10x20mmと極小です。


今、920MHzの無線モジュールをいじっているので
ついついそちらに目が行ってしまいます。

我流祭 漆式に行ってきた

2016年06月05日 00時53分13秒 | 組み込みソフト
今日は我流祭に行ってきました。
実は前回の心斎橋にも行ったのですが、着いたら終わっていました。orz
と言うことで、今回はチケットを確保して挑みました。


まりすさんのブースはこんな感じでした。


展示のしかたも参考になります。

でも、お客は私以外すべて女性、アウェイ感ハンパ無いです。
しかもこのチケット、20分の時間制限があります。
あれこれじっくり見ている暇は有りません。
良いなと思った物は即ゲット。
と言うわけでまりすさんのを含め5点6,000円あまりを購入してしまいました。w

子供をダシにして口座作れば投資してくれる、ってあまりにもおめでたい

2016年04月01日 02時47分36秒 | 組み込みソフト
なんだかなー、こんなチラシ入ってたけど


子供をダシにして口座作れば投資してくれると
単純に考えているとすれば、あまりにもおめでたい。