ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

ポリウレタン線

2010年01月25日 23時54分47秒 | 電子工作
ユニバーサル基板を使っていると配線が厄介です。
基本的にはグランドや電源を錫メッキ線で配線したあと、耐熱ワイヤーを使います。


このように平行線ならきれいにいきます。


しかし、変更や修正がある場合は、ぎりぎりの長さにせずに、少し余裕を持って配線します。
まあ、こうなるとある意味きれいですね。


ただし、配線がかさばるので、ポリウレタン線を使う事もあります。


これを極めるとこうなります。
http://elm-chan.org/docs/wire/wiring.html

ここで紹介されているのはワイアリングペンですが、私は半田吸い取り線のホルダーを再利用して使っています。
今なら、エコと言えば良いのかな.


錫メッキ線もこの通り。