ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

LoL Shield (爆笑シールド)その6

2010年09月23日 16時14分09秒 | Arduino
LoL Shieldは9x14と表示ドット数が少ないので、電光表示するには
フォントを小さくした方が良いでしょう。
と言うことで、横幅を狭めたフォントを作ってみました。






縦に表示する場合は、上下を縮めたフォントで縦書きのフォントを作りました。
「゛」や「゜」は付ける文字の前に入れます。






Font.cpp には両方を入れておいて、それぞれを使い分けられるようにしてみました。
ファイルはこちらです。

東京ゲームショー

2010年09月23日 02時30分41秒 | その他
先週は東京ゲームショーへ行きました。


大手のブースはどこでも紹介されていると思うので、ここでは中国ブースを紹介します。
しかし、私が行ったのは日曜日。一般客とはビジネスの話が出来ないと言うことなのか、
ブースの展示も人もまばら。去年はもう少しマシだったのに。


こちらは別の場所です。中国ではオンラインゲームが盛んなようです。


いかにも中国らしい絵柄です。

AR.Drone

2010年09月23日 01時59分13秒 | iPhone
ここらで、ゲームショウネタを。
以前からMake:やTVで紹介されていたAR.Droneです。
メチャメチャ安定していて、対戦ゲームまで出来るなんて凄い!
実際に見てみると、けっこうデカい。

ミニサイズ作ってくれませんか? > 東京マルイさん

動画です。女の子でも簡単に操縦できてしまいます。


普通のヘリコプターと違って、手を離すとその場でホバリングして落ちないのです。
そう言えば、私のSWIFTは落っことして打ち所が悪く、再起不能になってしまいました。

RATTLE

2010年09月23日 01時44分50秒 | パズル
あれだけ手こずったRATTLEですが、
最初に思った方向で考え直したらアッサリと取れてしまいました。



取れてしまってから考えるに、
始めに取れなかったのは単に位置がずれていただけでした。
そう言う事って良くあること。教訓ネタになってしまいました。

分かってみれば、元に戻すのは簡単です。