ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

電子部品の自販機!

2010年09月26日 15時22分00秒 | 電子工作
今週は大阪です。
最近iPod classicのバッテリーがへたってきて2、3時間しか持たなくなったので
バッテリーを買いに、まず、今回はラジオシャックではなく、
ラジオショックという店に行きました。
梅田のヨドバシカメラの裏です。
買った物はこれ。



右側のものはUSB変換アダプタです。
今回はJapanino用にAソケット+miniBプラグの組み合わせ(180円)
を買いましたが、それ以外の組み合わせも豊富にそろっています。
また、iPodやiPhone関連だけでなく、電子部品も売っています。


この後、日本橋へ。
まずデジットへ行き、共立電子へ行きました。
ここでは、フリスク用のユニバーサル基板が出ていましたので
さっそく購入。


さらに、この共立電子の外には部品の自動販売機がありました。


年中無休、24時間販売です。
これで、真夜中に急に抵抗が必要になっても安心ですね!